ここ一週間、なんだかPC開くのが億劫で、覗いてはいたんですが、更新してませんでした(^▽^;)
そんなこんな、ここ最近の流れは・・・
・1月30日
最後まで家に残っていた仔にゃんずを、新しいお家にお嫁入りさせてきました。。
職場の先輩のお友達で、猫を飼っていた経験もある、という安心した環境でした☆
(猫の話は、生まれてからの今までの経過をいつかアゲたいと思っています。自分の為にもw)
新しいお家でもフンフンと色んなところを嗅ぎまわり、着いてすぐにお水も飲むという大物っぷりに安心して、
お預け先を後にしました。
これで、賑やかだった我が家も、少し平穏を取り戻しましたw
ホッとしたような、寂しいような(ノ_・。)
飼い主のエゴで、猫たちを振り回してしまった、と反省する部分もありますが、
これからのにゃんこたちの幸せを心から祈っています☆
そして、せっかく足を延ばしたのだから・・・と、横浜中華街で夕飯をとることに。
面倒くさがりの夫婦なもんで、いつも行き当たりばったりでお店を決めているんですが、この日は助手席でお店を調べてみました(・∀・)
『山東(さんとん)』というお店の水餃子が美味しいらしい♪
という情報をつかみ、行って食べてきました!!
*水餃子
*空芯菜炒め
*豚バラご飯←私
*豚バラめん?←旦那
うわさの通り、美味しかったヾ(@^▽^@)ノ
水餃子もだけど、炒め物も高評価で、ニンニクしっかりで、肉食夫婦にも大満足なボリュームでした☆
・2月1日
ラニバチケット先行申し込み発表♪
通し券、プレミアム?デザインに動揺ww
相方と連絡を取り合い、とりあえず1人のみ申し込む事に。
後日、当日の占い結果の良かったほうにしよう!!と相談w
・2月3日
予想外に仕事が忙しく、節分大会@夢烏に参加できず。。
連勤の為、力尽きるo(TωT )
・2月6日
パパ猫ちゃんの去勢手術。
色々と予想だにしないトラブルが発生したものの、無事終了。
ホッとする(*´Д`)=з
と、同時にママ猫の避妊手術の相談。
この先の妊娠は考えていないのに、発情期だけ迎えさせるのは可愛そうな気がして。
とりあえず、今回のように色んなことが起こると心配なので、夫婦揃って休める日曜日に。ということで、3月の中旬に予約とってきました。
帰ってきて、カーラーをつけてうまく動けない彼がかわゆくて仕方ないwwwww
初めは、「笑うなんてひどい!」って言ってた旦那も最終的には爆笑wどっちがひどいんだw
もう大人になってしまってクールになっていた彼の必死さに惚れ直した日でした( ´艸`)
かわいそう、と思いつつも愛しい♪不謹慎かしら?w
皆さんは、そんなネコちゃんの姿を見てどうですかね?
・2月7日
ついに、ラニバチケット申し込み開始!!
当日の占いは、
相方→8位
私→10位
というなんとも切ない結果でしたが、一応相方のが良い☆ということで、相方にお願いしました。
通し券もバラも両方申し込んだようでございます。
どうなることか・・・出来れば、通し券ください。出来れば、いや、是非(。-人-。)
と、まぁ、こんな感じの数日を過ごしておりました| 壁 |д・)
しょーもない日記にお付き合いいただき、ありがとうございましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ