チケットの転売について | オジノフ53号のモモノフ生活

チケットの転売について

チケットの高額転売が青春ツアーや杏果ちゃんのソロコンでまた出てますね。AEは、他よりはマシですが2枚以上OKにする限り根絶は無理でしょう。
巷では、高額転売を需給のバランスに見合ってないから当たり前で、チケットを見合った金額にすべきみたいな専門家っぽい人の意見が出てますが、需給のバランスで価格を決めるなんて企業は、速攻で潰れるでしょうね。
価格は企業の経営戦略の要ですからね。幅広くファンを増やそうとすればチケットを手頃な価格にしなければできないですね。現在が需給バランスに見合ってないと言っても、それは結果論でしかないわけで、バランスに合わせて価格設定すれば間違いなくファンの数は減っていくでしょう。逆にエルメスみたいに価格を上げて需要を引っ張る場合もありますけど。

それより転売しませんということを約束してチケットを買うんですから、転売すれば普通に契約違反でしょ。金額が低いから訴訟等の自己救済の手段がないだけで、この辺りを転売容認派はどう考えているんですかね。誰も見て居なければ傘を盗んでも良いと言ってるのと一緒ですから。

まあ、ヤフオクや転売サイトもマイナンバーを必要にする事にして個別の売買履歴を法定資料化して利益に課税してもらうのも良いかもですね。