バラアロマクラフトがパパパなお方ほど、ゆっくりのお時間を大切に♪


こんにちは^^ランスタンの恵子ですお姫様



今日も春らしい一日でしたね♪
週末の駒沢公園も桜が満開で、桜を見に来たのか人を見に来たのか?!という桜の下のにぎわいでした春どらえもん



さて、本日は、午前中からアロマテラピーベイシックのヘルスケアコースをご依頼によって、超集中レッスンをさせていただきました。


生徒さんのお仕事などのご都合で、3時間コースです。
すでにインストラクターを取られていて、薬局の登録販売者さんとのこと。


おそらくクラフトをゆっくりされたいのではないかなぁっと思い最初に伺ったところ、やっぱりクラフトメインにされたいとのことで、クラフトを楽しんでいただきましたハート


テキストもポイントを押さえて、でも、ほぼ書かれている内容以外のことをお伝えさせていただきましたヨ。



・・・クラフト。大好きですアロマオイルかえちゃんへ


ただ、私もなのですが、あまりゆっくりアロマのクラフトをすることってないのですよね。

実は、、、



自分で身のまわりのものを作るときは、パパパっとできてしまうので、じっくり香りを味わいながらという機会はなかなか作れていなかったり。。。



もちろん香りを確認しながら作りますけど、最初の頃のような「あれも良いしこれも良い、あーでもないこーでもない」、という迷いもなくパパパです魔法のステッキ




そんなわけで、アロマクラフトをゆっくり作れる時間というのはとっても貴重だったりしますきら



今日は、同じような状況にあるだろう生徒さんにアロマクラフトを楽しんでいただきました音符


レッスンでお使いいただいた精油は17本。


たまにレッスン内容以外のおすすめ精油をお伝えしたり。





お作りいただいたクラフトたちおんぷ





『自分の為にアロマテラピーのクラフトを作るのってすてきですね~』はぁと


っという、嬉しいこともおっしゃってくださいました。


まさに!!!


生徒さんにお伝えしつつも私も自分にお伝えしてました。


たまにはゆっくりアロマクラフトを作ろうかなホットドリンク





Android携帯からの投稿

ランスタンの気楽にアロマと好きなこと♪ ブログランキング・にほんブログ村へ ペタしてね
人気ブログランキングへ *** にほんブログ村

ぽちっと1クリックご協力いただけますと嬉しいです。いつも応援ありがとうございますaya



バラ L'INSTINCTオフィシャルサイト  ランスタンの気楽にアロマと好きなこと♪
おすすめコース★NARD JAPAN認定 アロマ・アドバイザー資格取得コース★
おすすめコース★アロマテラピー体験レッスン★
SAYU アイテム レッスンメニュー にこちゃん 生徒さまのご感想 電車 交通アクセス
℡* 03-3487-7661 mail** info☆linstinct.jp