こんにちは
世田谷区駒沢のアロマラボラトリー ランスタンの石田恵子です
前回、ローレルの お話をしたのですが、もうひとつ。
どの芳香分子が・・・という、特徴ではないですが
変革の香り。
今までの価値観が崩れ去り、方向性の転換を迫られているときに。
そんな時に 役立つ精油かもしれません。
だからなのか、前回ご紹介した特徴の、「勇気と 恐れなく 一歩前進する力を与える」が、響いてきます。
実は、前回の精油研究会で、それぞれが好きな香りの 感覚だけで作ったクラフトに、参加者6人中5人が、このローレルを ブレンドされてました

参加者は皆さん、アロマの先生を されている方ばかりです。
嗅覚って、すごいなぁっと、つぐつぐ実感しました。
脳は、ちゃんとその時に 必要な香りを 嗅ぎ分けているんですね
だから、精油に対して、芳香分子から見たり、臨床結果とか、経験的とか、いろんなお話があるけれど、そうゆうのを とっぱらって、自分の嗅覚を信じて、その日、その時、必要な香りを 求めることは すごく大切なこと
精油をお持ちの方は、ぜひ、いろんな香りを嗅いで、その時にあった 精油を 見つけてください
そうしていると、きっと、本当の 癒しが おきますよん![]()
![]()
![]()
★アロマテラピー体験レッスン★
03-3487-7661
info☆linstinct.jp
- ローレル/プラナロム精油・エッセンシャルオイル
- ¥6,510
- 楽天