★海馬の補足★


ようこそ、本日もありがとうございますおんぷ

アロマ講師deセラピスト★世田谷区駒沢公園近くのランスタン♪ですケアベア ピンク


昨日、アロマテラピーがアルツハイマー型認知症の初期、中期に有効と言われる理由の一つをご紹介させていただきました スマイル


簡単に言うと、アロマテラピーは嗅覚を介して 記憶をつかさどる海馬に働きかけるから。ということでしたきらきら!!


この海馬への アプローチの 補足をします。


海馬は、感情を伴う 出来事を よく 記憶しますきらきら!!



っということは、アロマテラピーで アルツハイマー型認知症の 対策をする 場合は、ただぽーっと、香りを 嗅ぐだけ ではなく、同時に、いい香り♪ とか、好き♪ 嫌い♪ 楽しい♪ と 思うことと 一緒に アロマテラピーを すると 効果的 っということです魔法のステッキ


ですから、アロマテラピーは 精油だけでなく、広くいえば 香りを 嗅ぐことが アロマテラピーにも なりますので、おいしい食事を 食べながら、見た目にも 美しい料理や、おいしそうな 香りのする 料理を お食事に するということも 日常で できる対策の 一つにも なりますよね鍋


料理の 色彩を 楽しんだり、料理の 香りを 楽しんだり、会話を 楽しんだりスマイル


今の 季節ですと、みかんの皮を むいて 食べることも ひとつの アロマテラピーですよねオレンジ


実は みかんの皮を むくと ピッと 皮から 出てくる 液体が、芳香分子ですニコちゃん


体験と 香りと 感情が 一緒に 働きやすいですよね音符



どんな香りでも 意識して 嗅ぐだけでも 訓練に なるかも しれませんね音符



っということで、むつかしく 考えずに 香りを 楽しんで くださいませハート


せっかくですから、楽しかったり おもしろかったり、笑っていたり、素敵な感情が 記憶となりますようにはぁと



では、本日も 授業してきます魔法のステッキ


精油の化学を いかに 楽しんでいただくかあひる


分かると 楽しいんですよねおんぷ


それでは、みなさま、本日も 素敵な 香りを お探し くださいませWハート


宝石ブルー NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得コース


ペタしてね 読者登録してね

Wハート読者登録、よろしくお願いいたしますWハート

東急田園都市線・駒沢大学駅から246沿いに西へ徒歩8分。

(駒沢公園西側のSEIYU(西友)の上のライオンズマンションです。)

〒154-0012 東京都世田谷区駒沢4-18-12 ライオンズマンション駒沢

TEL:03-3487-7661  E-mail:info☆linstinct.jp

開講時間:平日10:00~20:00

世田谷区・駒沢公園近くのアロマラボラトリー

バラ L'INSTINCT -ランスタン- バラ
ナード・アロマテラピー協会認定 アロマ・インストラクター

ナード・アロマテラピー協会認定 アロマ・セラピスト

蝶々精油は通常医薬品、医薬部外品ではありません蝶々

蝶々アロマテラピーはそれぞれの自己責任にてお楽しみくださいね蝶々