こんにちはおんぷ


ランスタン♪ですケアベア ピンク



今日もめっきり寒いですねケアベア ブルー


一瞬、暖房をつけたくなってしまいましたが、


さすがにまだ早いですよねおんぷ♪



冷え性対策はいろいろありますが、


気楽にできる対策の一つは、


「身体を動かすこと」です音符


え?って思われるかもしれませんが、



一般的に筋肉として身体を動かしているイメージのある筋肉は、



骨格筋を指すのですが、



この骨格筋は、身体を動かすということをもちろんしていますが、


実は、体熱も産生しており、体熱保持の大切な役割をしています↑




ですから、「筋肉を動かす=身体を動かす⇒運動をする」と、


筋肉量がついて、筋肉がつくと、熱を産生する場所が増えて、


身体もあたたかくなる。という仕組みですケアベア グリーン



冷えるとまた、いろいろと気になる問題が出てきますしねQooooo



人間の筋肉の70%以上は腰より下にありますので、



ウォーキングなど、下肢を使うスポーツがおすすめですね音符



ちなみにランスタン♪は、


さっき縄跳びを100回したら、すぐあたたかくなりましたウインク



日頃運動をされていない方は、


かまえてしまうかもしれませんが、


気楽な感じで、自分の身体と相談しながら


身体を動かしてくださいねみつばち



ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザー講座では、


こうしたことも勉強しますケアベア ホワイト


たとえば、筋肉についてもっと具体的に学んで、


有効な精油を学び、


日常生活に役に立つアロマクラフトを作る魔法のステッキ


といったことをするレッスンもありますあひる


なかなかおもしろいですよハート

ペタしてね

世田谷区・駒沢公園近くの

アロマ・ラボラトリー

L'INSTINCT -ランスタン-

ナード・アロマテラピー協会認定 アロマ・インストラクター

ナード・アロマテラピー協会認定 アロマ・セラピスト

バラ L'INSTINCT -ランスタン- は、10月中旬オープン予定ですバラ

蝶々精油は通常医薬品、医薬部外品ではありません蝶々

蝶々アロマテラピーはそれぞれの自己責任にてお楽しみくださいね蝶々