ツイッターで書いた感想のまとめです。
リン@rinnonikkitoka
「デカダンス」9話視聴。ガドル工場破壊計画、核心へ。セキュリティ突破のハラハラ感。密告者による情報漏洩、待ち構えるフギンの姿に感じる絶望感。ジルの頼もしさ。サルコジの葛藤。様々な感情が濃縮された、エキサイティングな回だった。…ただ、一番心に刺さったのが、最後のパイプの姿…
2020年09月10日 01:47
リン@rinnonikkitoka
パイプ…たくさんご飯もらって喜んでたのにパイプ…もう泣きそう… そして、ガドル殲滅は一応の成功をみたけれど、本当の困難はこれからのような気もして怖い…。まずは世界が崩壊したナツメの心境がどうなるかが…
2020年09月10日 01:49
リン@rinnonikkitoka
「銀英伝DNT」15話視聴。捕虜交換で初めてヤンとキルヒアイスが顔を合わせた!…性格的にはラインハルトよりもキルヒアイスの方がヤンと仲良くなれそうな気がするなー。しかし、穏やかな対面で良かったよかっ…よくなかった。捕虜交換に裏にあるラインハルトの計画。えげつないな。
2020年09月11日 01:54
リン@rinnonikkitoka
最近、どうしてラインハルトが「常勝」でヤンが「不敗」なのか段々分かってきた。確かにラインハルトは「勝利」の人だ。勝ちを得るためなら手段を選ばない。有能で明晰で果敢で苛烈。だからこそ私はヤンの方が好きだな。常勝の覇者は恐ろしい。
2020年09月11日 02:05
書き忘れたけど、
久し振りのフォークさんが、久し振りだというのにクーデターを起こす団体に所属していて、相変わらず先行きが不安なことを言っていて、笑いました。お前・・・本当に・・・。・・・もう休め・・・。
あと、ツイッターで色々と議論になっていることで、
フレデリカとヤンの未来を知ってしまいました。
それはまあ薄々そうだろうなあと思っていたのでいいんですが。
いいんですが。
この15話の時点では、二人ってまだ交際もしてませんよね?
なのに、前々からフレデリカは、
やたら父親同伴でヤンと面会したり、
密かにユリアンと仲良くなってたり、
さりげなく父親の圧をヤンに向けさせたりして、
え?何?この「もう10年付き合ったのに結婚してくれない彼に対する強烈アピール」みたいな動向は!?
え?なに?外堀ガンガン埋められてる感じがするけど?
え?付き合ってもないよね!?
え?え!?
・・・という、なんか怖いんですけど。
リン@rinnonikkitoka
「天晴爛漫!」10話視聴。本性を表すギル。雇い主の「大陸横断レースを早く止めろ」という命令に、雇い主を汽車の窓からぽいして、「俺に命令していいのは俺だけだ」。ああ、いつもの津田さんですね。そして、レース参加者たちを肉体的に精神的に痛めつけ、煽りまくる。煽る煽る。
2020年09月13日 00:43
リン@rinnonikkitoka
ああ、いつもの津田さんですね。この安定感よ。……私は津田さんに何かしらの偏見を抱いているw あーしかし、小雨がああああ。小雨えええええ。 小雨の危機に動揺する天晴が人間らしくなっていてほろりとす…る前に小雨ええええええ。 ……そして、またこのれえす、くるまとまってる…
2020年09月13日 00:46