疲れています・・・。
毎日、疲れています・・・。
ちょっと体調を崩して・・・いたのも、まあ事実なんですが・・・
それよりも、
7月に猫さんをお迎えしたんです。
先代の猫様が亡くなってから、しばらく喪に服していたんですが、
その後色々とあって新しく保護猫さんをお迎えすることに。
それはいいんですが。
子猫さんです。
しかも、先代が大人しい傾向の猫だったので、
「大人しい方がいいな~」と思いつつ譲渡会で様子を伺い、
いざ連れてくるときに一言も発せず、
キャリーケースの隅から動かない子だったので、
「このまま出てこなかったらどうしようかしら」
なんて不安になっていたら、
今はもう忍者ですよ。
毎日、忍者。
猫忍者。
とにかく遊べ遊べの要求がすさまじく、
ついていけないと容赦なく恐怖の悪戯祭。
それは駄目ですー!
ああ、それだけは・・・・・・
ああ、でも、それもそれも駄目ですー!!
恐怖。
猫って空気中で水泳のタッチターン?が出来るんですね。
知らなかったなー(白目)
しかも、前の猫様はわりと警戒心があってビビリ性質のうえ、
思慮深かったので、何度か怒れば、完全には理解しなくても
度の過ぎたことはしなかったんですが、
この猫は。
怒っても「遊んでくれてる!」とわりと勘違い。
というか、いけないことと分かりつつも楽しい感じで。
一日が「こら」で始まり「こら」で終わりますよ。
でも、猫の反応はこう。
「またコラってして遊ぶ??」
精神的タフネス。
見習いたい・・・。
いや、もう見習う前にわたくしの精神が疲れ・・・
そして今も遊べと呼ぶ声が・・・・・・
よんでいるー♪
廊下、手すりのうえでー♪
また乗ってんのかよー・・・・・・
いってまいります。
そんなかんじでつかれている・・・。