「スタミュ 第3期」
第8話の感想というか少し。
批判的なような、
一周回って楽しくなってしまったような、
頭のいかれた感想なので、ご注意ください。
※ネタバレします。
◎「スタミュ 第3期」
![]() |
☆3rd SHOW TIME 8☆冬沢×千秋&春日野×入夏/「スタミュ」ミュージカルソングシリーズ
1,296円
Amazon |
☆第8話の感想というか少し。
14人でクラス公演が出来ると思ったら、
チーム柊だけ華桜会候補として
別の舞台に出るように言われたぜ!
チーム柊が優秀で目出度いけど納得いかないぜ!
残りの9人が舞台に立てない・・・ことは全くないけれど、
どうしても14人で同じ舞台に立ちたいぜ!
しかもクラス公演なんてしけた舞台じゃなくて、
オープニングセレモニーの舞台に
14人で立たせてくれなきゃ嫌だぜ!
そのために、
勝手にデータを盗んでプレステージに乱入してやるぜ!
どうだ!?
14人でオープニングセレモニーに出られるうえに
華桜会候補にもなったぜ!
やったぜ!
四季「華桜会は彼らに対しても、
次期候補の資質有りと判断した、ということだ」
生徒たち「うおー!!」
どwうwしwてwwww
すみません。
すみません。
完全に一周回って楽しくなってしまった。
ここは爆笑した。
何故そうなったwwwww
勝手に先輩のデータ盗んで大事なステージに乱入する人たちに
次期華桜会候補の資質有りって・・・
なwwwwぜwwww
いやまあ。
冬沢は冬沢で問題有りとは思いますよ。
「学園の未来」「生徒たちの未来」というよりも、
「自分の功績」に拘っているようですし。
いや別に、自分の名声が原動力でも、
結果的に学園や生徒のためになるならいいとは思いますが、
そのための明確なビジョンがあるかは不明だし。
人の話を聞かずに強引に押し通すところがあるし。
でも。
周囲がそれ以上に凄くて!
なんだ、あの学園!
やばいな!
楽しくなってきたw
四季「俺は、革命家になったってかまわない!!」
革命家・・・。
世界史については知識がないから
間違っていたならすまないんだけれど、
私のイメージだと
革命家は往々にして独裁者に変化するんだけれども・・・。
気を付けてね・・・。
もう遅いかもしれないけれど・・・。
うーーーん・・・。
とにかく冬沢君がどうなるのかが気になります。