「覇穹 封神演義」
20話を観たんですが・・・。
※ネタバレします。
◎「覇穹 封神演義」
![]() |
無形のアウトライン[TVアニメ「覇穹 封神演義」新エンディングテーマ](通常盤)
1,296円
Amazon |
☆20話を観たんだけどさ・・・。
聞仲さん、強過ぎませんかね。
私、多分、原作のこの辺り読んでないんですよ。
○○が○○される場面の記憶が少しあるんで、
読んだと思ってたんですが、
多分、仙界大戦部分は読んでないですね。
だから、聞仲さんのあまりの強さにドン引き・・・じゃない、
恐れ戦きました。
十二仙があんなに秒殺なんて・・・。
女媧様、聞仲の設定間違えてる・・・。
そう・・・
十二仙が・・・あんなに簡単に封神されたり・・・
普賢が・・・あれだったり・・・
紂王の・・・哀しい覚醒エピソードがあったり・・・
辛い話が多かったから・・・
あんまり言いたくはないけど・・・
アバン、凄くない?
今まで特に突っ込まれずに、
いつのまにか当然のように存在していた天化の傷。
やっと触れられたかと思ったら。
傷で悩む天化(時点1)。
天化の回想(時点2)。
しかもこの回想は本編ではやらなかったエピソード。
存在していたのか・・・その時間は・・・。
回想終わりの天化(時点1)。
道徳真君「俺はその時、筋トレをしていた」(時点3?)。
天化が傷だらけで帰ってくる。
・・・?
これはいつだ?
「その時」ってどの時だよ!?
道徳真君が玉鼎真人に時点3の回想をして
話している?(時点4)。
「あっはっは」じゃねー!
今はいつだよ!?
聞仲と対峙する現在の道徳真君(時点5)。
・・・たった2分強で、
この時間と空間のあっちこっち。
つまり半信半疑あっちこっち・・・というか、
半信もないんだけどさ・・・。
全疑あっちこっち・・・。
もう「いつだ!?」「どこだ!?」「いつだ!?」で
頭がいっぱいになって、
その後の展開中も集中出来ませんでした。
凄いよね。
うん。凄い。
私、聞仲より怖かったもん。
流石だな・・・。
もはや芸術だな・・・。