昨夜。
草木も眠る丑三つ時。
家の周囲は山だらけで、人気もなく静まり返っている。
月の光だけが黒い木々の輪郭をかろうじて分かる程度に
照らしだしている寂しい時間。
真っ暗な森の方から
「ヒー・・・↑ ヒー・・・↓」
口笛のような、か細い高音が・・・。
ん?なんだ?
「ヒー・・・↑ ヒー・・・↓」
続いて聞こえる。
なんだろう。
「ヒー・・・↑ ヒー・・・↓」
やっぱり聞こえる。
うわわわわ、やだなーこわいなー。
と思って、ちょっと調べてみたら
「トラツグミ」という鳥の声らしいですね。
鳴き声が気持ち悪くて有名なんですね?
妖怪の「鵺」の声とされているとか?
鵺!
詳しく知らないけど、名前は知ってる!
そうか、これが鵺の声か!!
草木も眠る丑三つ時に
ハイテンションになったわたくしは、
寝ている母に「鵺の声がする!」と熱く語り、
非常に迷惑な人災となりましたとさ。
正直すまんかった。
反省してまーす。
それはそれとして。
春アニメのチェックが終わらなーい!!
今観ているのは2クール作品が多いから
どうせあと2,3本しか観られないのに、
何故か大体チェックしないと落ち着かない・・・。
うむー・・・。
仕方ないからゆっくりやる・・・。