「Infini-T Force」

第10話の感想です。

 

メリークリスマス。

この作品とは関係ないですが、

今年はクリスマスイヴに

「悪魔のクリスマスキャ~ロル~♪」

「僕はルシファーってことで♪」

とノリノリで歌う、すっかりアレな人になりました。

ありがとう、ルシファー。

ありがとう、土壌。

 

 

※ネタバレします。

 

◎「Infini-T Force」

 

Infini-T Force Blu-ray1 Infini-T Force Blu-ray1
7,560円
Amazon

 

☆第10話

 「IGNITION FLAME」

の感想です。

 

娘を誑かす邪魔な男どもを消し去ったパパ。

何故フレンダーさんだけ残されたのかは謎。

 

ああ、フレンダーさん、かわいい。

笑のあとを追ってる、かわいい。

 

男どもを消したので一安心だけれど、

娘に釘は差しておかないと、と笑を呼び出すパパ。

 

フレンダーさん、かわいい。

笑のお出かけのあとをずっとついてくの、かわいい。

 

娘にどうしてもお小言を言いたいパパ。

「お前の未来はパパが作ります」

「この映像をごらんなさい」

「こうやって成人して(具体的な映像)」

「こうやって結婚して(具体的な映像)」

「こうやって母になる(具体的な映像)」

「これがお前の未来です」

「素敵な未来でしょ?これ、パパが作ります」

笑「キモっ」

大体こんな感じ。

 

しかしフレンダーさん、かわいい。

この場面にはいないけど、かわいい。

 

笑「そんなの幸せなんかじゃない!!」

父の幸せいっぱい夢いっぱい未来図を

ぶち壊す反抗期の娘。

一道「やめろ!」

   「何をしている!!」

突然反抗期を見せつけられて動揺する父。

 

あーしかしフレンダーさん、かわいい。

妄想世界?から抜け出たときに

足踏ん張って笑の隣に立ってるの、かわいい。

 

娘の自立のための反抗にぶち切れる父。

一道「パパは許しませんよ!」

   「自立なんてせんでいい!」

   「パパの創った世界の中で

    ずっと永遠に生きるのだー」

永遠に・・・?なんでそうなった。

しかし、駄目パパですね。

絵に描いたような、子離れできない駄目なパパ。

 

あーフレンダーかわいいよー。

笑が自立しないようにと、

世界の一部しか残さず、

世界中の人々も悉く消したのに、

何故か残ってるフレンダーさん、かわいいよー。

何故パパがフレンダーさんだけは執拗に残留を

認めるのかが分からないよー。

筋金入りの犬好き?

あーしかし世界が滅びても残るフレンダーさん

かわいいよー。

・・・あれ?

ベルリンはフレンダーさんの遺伝子を狙うべきだった・・・?

フレンダーさんは遺伝子ないけども・・・。

あーしかしフレンダーかわいい。

 

そして、話は核心。

 

自立を巡る親子喧嘩へ!!

 

いや、ずっと笑の成長物語だったし、

笑と一道の親離れ子離れプロセス?興味あるし、

この親子喧嘩も楽しんではいますけどね?

 

ああああそんなことより

フレンダーがかわいいよおおおおお!!

 

あたしはねえ、

ぜったいにねえ、

猫ちゃんだいすきにんげんだけどねえ、

フレンダーさんは、かわいいんですよおおおお!!

 

 

 

・・・そんな感じで。

物語も核心で佳境でヒーローも格好良く登場して

クライマックスだけれど、

 

フレンダーさん、かわいいよおおお

 

と心の中でひたすらのた打ち回った10話でした。

 

 

フレンダーがかわいいのがいけない。

いや、かわいくてよかった。