あー・・・・・・。

少し、回復し・・・て・・・?

いや、まだかな、わからん、けど、

適当にだらだらやったりやらなかったりして

いきたいと思い始めたりしなかったりしたと

思うのです。

 

要するに、

「適当にやる」

いつも通り。

 

えーと。

まだまだ気力がないので、

とりあえず適当に

今のアニメ視聴状況なんかを

まとめたりしてみます。

 

今、観てるのは

 

「Infini-T Force」

「ラブ米 二期作」

「宝石の国」

「十二大戦」

「キノの旅」

「DYNAMIC CHORD」

の6作品。

けれど、
「宝石の国」と「キノの旅」が
ちょっと溜まり気味。
これはそのうち観る予定。

あと、本当は「魔法使いの嫁」を
観る予定だったけれど、
何故か「ダイナミックコード」を
1~6話まで観てしまったうえに、
振り返り上映もタイムシフトで
これからダイナミックに視聴する予定。
何故だ。
6話まで観てもキャラがよく分からない。
いや、それ以前にストーリーが分からない。
というか、ストーリーというものが
あるのかないのかすら分からない。
おまけに絵が段々溶けてきて、
同一人物でも見分けがつかないことがあり、
さらに増す困難度合。
そして、なんとか理解しようと、
一生懸命思いだそうとしても、
既に記憶が曖昧で
何もかもが忘却の彼方・・・どころか白紙。
彼方に記憶があればいいけれど、
彼方以上の領域に行っている気がする。
最初から脳をすり抜けていって
虚空に消えている気がする。
確かに観たはずなのに、
虚空に消える情報たち。
これは哲学なのか物理なのか脳の問題か。
分からない。
もう何もかも分からないんだ。
とにかくダイナミックな何かなんだ。
だから、あたい、ダイナミックコード、みる。

・・・。
そんな感じで、
6作品観ています。

感想は・・・
本当は「Infini-T Force」を
少しだけでも書きたいけれど、
今ちょっとアレだし、
色々と思うところもあるので、
出来る時に出来るだけ・・・という感じで。

あー・・・・・・。
つかれ。