そうだ。
気付いた。
世の中には「絶版」というものがあるんだ。
今まで
「手に入れたいけど『いつか』でいっか~」
と悠長に構えていたあの本やあの漫画も
もしかしたらすぐにでも絶版になるかもしれないんだ!
と、一瞬の危機感に苛まれたものの、
「お金ないから仕方ないね・・・」
という諦観の境地にすぐ到達した。
・・・哀しいね・・・。
本、というと、
最近は夢野久作の「少女地獄」を少しずつ読んでます。
まだ姫草ユリ子さんの物語を読んでるんですが・・・
虚言癖のある看護師。
愛嬌と能力があって、しかし病的な虚言癖。
人に好かれる恐ろしいほどの才能があって、
しかし人間関係を完全に破綻させる圧倒的虚言癖。
そんなユリ子さんに
「悪女って素晴らしいね・・・」
と思っています。
悪女というより精神的に病のある人かもしれないけど。
いや、しかし悪女っていいですよね・・・。
松本清張の描く悪女も良かった記憶がある・・・。
「悪女良かった」しか記憶になくて、
何の話を読んだかさっぱり覚えてないんだけど。
それとは全然関係ないけど、
91Daysのプレミアムイベントとやらがあったらしく、
ツイッターの写真を見て「いいなあ・・・」と思ったり
していますが、そんなことより
山路さんのカタギじゃな・・・ダンディーさが凄い。