「影鰐-KAGEWANI-承」
第4話の感想です。


※ネタバレします。

◎「影鰐-KAGEWANI-承」
影鰐-KAGEWANI- [DVD]/DIRECTIONS/RIGHTS
¥1,944
Amazon.co.jp

影鰐 影鰐 ウッドキーホルダー/マイム・コーポレーション
¥540
Amazon.co.jp


☆第4話「試煉」の感想です。

猿楽製薬に連行された番場。
そこにはあの男が・・・。



前々回、猿楽製薬のヘリに強制お出迎えされ、
猿楽本社に強制招待された番場先生。

で。
待っていたのは。
やはりお前か、木村。

ただ。
思っていたより・・・ずっと・・・ずっと・・・
メカだった。

動くたびにウィーンとかいう木村(笑)
いや、笑っちゃいけないけど。
でも、だって・・・。

しかし、そんなことより。
番場先生の背後の白い奴らが気になって仕方ない。
せっこ・・・
だって、あれ、せっこ・・・・・・

というか、
番場先生とジョルジョを重ねるのは止めてください。

話に集中出来ません。

・・・あー。
木村も観てたのか「石膏ボーイズ」。
まあ、動いて話す歌う食べるマルチする石膏とか、
研究対象として興味深いよね。
新手のUMAだよね。
そうかー。
そうだよねー。

話に集中出来ません。


まーとにかく。
例によって猿楽製薬が事故を起こして、
施設付近にUMAが氾濫しちゃったから、
番場先生、なんとかしてよー。
・・・という話だったんですよ。
木村、結構ドジっ子だよね。


で。

で!

ここからですよ!

驚愕の、驚愕の、

番場先生、ついに大活躍!!ふぉー!!

救助対象の博士を
機転を利かせてちゃんと救助し、
猿楽製薬内の木村の敵対派閥?かなんかの
送り込んだチュパカブラ兵器を・・・・・・

最初見たとき、
「これチュパカブラに似てるなー」
って思ったんだよ。
でも博士が「猿楽が創った」って言ってたから
影鰐みたいに既に存在するものを
どうこうしてるわけじゃないから
チュパカブラじゃないと思ったのよ。
でも、画面にしっかり
「コードネーム チュパカブラ」
って書いてあったのよ。
・・・。
わざわざ新しく生きた兵器を創るのに、
何故チュパカブラ型にする。
普通の犬とか猫とか家畜型にした方が
使い勝手がよさそうなのに、
何故わざわざチュパカブラ型にする。
・・・。
猿楽製薬、UMAマニア集団疑惑。

いや、そんなことはどうでもいい。

博士をヘリに乗せて逃がした後、一人残り、
チュパカブラに対峙する番場先生。

番場「そう慌てるな。今相手をしてやる」

影鰐、解放!
EDの曲、in!
チュパカブラ、軽く殲滅!

ひいいいいい、
番場先生、かっこいいいいいいい!!

今まで
「私、影鰐も番場先生も好きは好きだけど、
そんなに好きだったかなあ・・・。
一応毎回感想書いてるけど、
そんなに好きだったかなあ・・・??」
と思っていましたが、
もうこの回で、
「参りました。
番場先生、大好きです。
恐れ入りました」
と、なりました。

何せ1期から
引っ張って引っ張って引っ張って
「働かない」「間に合わない」「無能」言われ続け、
その挙句のこの無双ですからね。
そりゃ痺れますよ。

番場先生、かっこいい。

・・・からの。
謎の少女の音叉攻撃。
影鰐、消滅。
番場先生、倒れる。
少女に足蹴にされる先生。
ありがとうございます!
侮蔑の言葉をかけられる先生。
ありがとうございます!!



・・・いやあ。
番場先生、本当に凄いですよね。

働かない先生も大好きだけど、
影鰐をかっこよく使役して活躍する先生も見たい。
でも、なんとなく無能な感じが消滅するのは悲しい。

そんな視聴者側の思いを全て汲み取って
魅せてくれるんですからね。

真剣で全力に中二能力を発動させる36歳!
影鰐解放で無双!
すぐに小娘にやられて足蹴にされる!

この全てをたった1分50秒でこなす!
1分50秒で我々の望む全てを提供してくれる
番場先生!
・・・天才か。
と思ったら、本編で既に天才と言われていた。
天才だった。



番場先生、天才。
そんな4話でした。
ありがとうございました。