もう「だるいねむいつかれた」が挨拶と化している
今日この頃。

やっほー!
今日もよく晴れた青空だね!
だるいねむいつかれたー!!
・・・そんなテンション。かもしれない。

たまにこういう不調の波が来るし、
また忙しい時期も来てるし、
仕方ないと分かっていても、
アニメ観られないとイライラするんじゃー!!



・・・それはともかく。

地味に「影鰐」が盛り上がってきたような
気がしなくもないような気がします。

ちょっとネタバレするけど、

カプセルQミュージアム UMA大全 世界の未確認生物 [2.ネッシー](単品)/海洋堂
¥400
Amazon.co.jp




主人公の番場先生のライバル・・・?
ライバルというのか、
敵というのか、
気に食わない知り合いというのか、
その辺りはよく分からないけれど、
製薬会社の木村さんが出てきて、
その木村さんが引き連れている
対UMA部隊のようなものも出てきて、
何だか盛り上がってきました。

UMAの何かを採取して調査しているのか何なのか、
とにかく「何か」しているらしい木村さん。
「製薬会社のエージェント」・・・・・・
怪しい匂いがぷんぷんする木村さん。
毎回違う種が出てくるUMAの性質や倒し方を
よく知っているらしい木村さん。

嫌な予感がするよー!
心ときめくよー!

また。
毎回毎回、何も知らない人がUMAに遭遇し、
逃げたり追いかけられたり隠れたり、
一生懸命生き延びようとする場面があるのですが、
その辺りがドキドキして最高です。
5話のコンビニの落ちた袋が・・・の場面。
やると思ったけど、やった瞬間、
ヤッホー!やったぜ!!と
テンションマックスになりました。
ああいうのとか、絶妙な間の取り方とか、最高。



楽しんでます、影鰐。
もっとこういうのあってもいいのに。