「Bonjour♪恋味パティスリー」
第二十話の感想です。

一挙放送(6回目)を観ているんですが、
だいぶ観る方も訓練されてきましたね。
素晴らしいですね。


※ネタバレします。


◎「Bonjour♪恋味パティスリー」
HAKUBA キャラモード IPHONE 5/5S用 Bonjour♪恋味パティスリー 葵井 .../ハクバ
¥3,065
Amazon.co.jp



☆第二十話の感想です。

まさかの、

まさかの、

まさかのバレンタインネタがきたー!!

奇跡のお菓子製作回がきたー!!

うおおおおおおおお!!


小百合は手作りチョコを作った。
小百合はお菓子を作れた。
素晴らしい最終回だった。
完。


・・・というわけではないのですが。
ボン恋でお菓子が作られると
このくらいの衝撃が走る。
それを表現してみました。
驚愕のお菓子製作回。


で。
小百合は一生懸命作ったチョコを
誰にあげるのかというと・・・

遼「ええっ!?俺に?」
小百合「手作りだから口に合わないかもしれないけど」
遼「サ、サンキュ。
  あ、あとでゆっくり食わせてもらうぜ」

遼君!
良かったねえ!
嬉しいねえ!
抑えられないニヤケ顔がかわいいねえ!
天にも昇る心地だねえ!

小百合「あ、ジル先生!はい!ジル先生にも」

ですよねー!!
知ってた!!
遼君、残念だねえ。
天から落ちた心地だねえ。
瞬間的に天国から地獄。
可哀相に・・・ぷっ。

もう最近、遼君が可愛くて仕方ない。


そして。
普段、お世話になっている人達に
万遍なくチョコを配っていく小百合ですが・・・。

椿様「三斗希さまー!!」
  「これは愛の結晶です」
  「名付けて、ジュテーム・ド・ミツキー!!」

ヒロインモテモテに意味がある乙女ゲーでいうのは
何だけど、

三斗希様は椿様と付き合ってあげて欲しい。

ずーーーーっと三斗希様一筋(ほぼ)だし・・・。
めげないし。
ひたすらめげないし。

それが駄目ならしょうがないから妥協して、
小百合ちゃんと椿様のゆりゆりで!


えー。
それはともかく。

チョコについては一段落して・・・
あのジュテーム・ド・ミツキは
誰がどこでどうやって食べたんだろう・・・。
それはまあいいや気になるけどいいや、
局長・・・ではなく教頭先生に呼び出される
葵井先生。

確か前にも一人だけ呼び出されて
色々指示されてたよね。
今回も「あれ」がどうとか秘密の指令を
受けてるみたいだし。
・・・そうか。
葵井先生はシビュラの奴隷だったのか。
そうか。
机の中にはこっそり小百合ちゃんの写真が山ほど・・・。
小百合ちゃん、逃げて!!


何か勝手に妄想が暴走して
葵井先生に失礼なことになりましたが、
それはそれとして、
「あれ」から招待状がきたらしいです。
何が起こるんだろう。

お菓子のコンクールとか・・・。
でも、ボン恋だしなあ・・・。
唐突に、
製菓学校対抗スポーツ大会!お菓子?知らん!
でも驚かない(笑)

何にしても何か起こりそうで楽しみです。