「Bonjour♪恋味パティスリー」
第十九話の感想です。
※ネタバレします。
◎「Bonjour♪恋味パティスリー」
☆第十九話の感想です。
小百合「はあ・・・卒業・・・かあ・・・・・・」
という一言で始まった十九話。
言葉の通り、卒業の二文字が見えてきた冬のある日。
前回から少ししんみりしてますね・・・。
とかいうことには、全くおかまいなく!
今回はフルリール羽根つき大会を開催するよ!!
バレンタインって何かな!?
チョコレートって何だったかな!?
作中の時期は正月だから関係ないね!
仮に作中がバレンタイン時期だったとしても、
全く少しもこれっぽっちも関係ないね!!
(バレンタイン時期の配信でした)
ブレないボン恋。
好きです。
で。
みんなで羽根つき大会をするわけですが。
んー・・・。
正直、ボン恋にしてはおとなしかったかなーという
印象で、面白かったけれど特にこれといって感想は・・・。
罰ゲームの墨を塗った顔よりも、
遼君の「アーウチ!!」にびっくりして・・・。
あの人、痛かった時にいつもアウチって言うんですね(笑)
で。
そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎ。
解散しようという流れになった時、
卒業の寂しさを思い出し、目が潤んでくる小百合ちゃん。
そこへジルベールが一言。
ジル「じゃあさ、来年もまた集まるって約束してよ!」
そして、皆でまた来年も羽根つき大会をすることに
決定。
そう。
卒業したからって会えないわけじゃない。
皆の絆は続いていく・・・。
ああ。
なんかじんわり来るいい話じゃないですか。
そうだよ。
卒業したからってお別れってわけじゃないんだよ!
卒業したって会えばいいんだよ!
卒業したって絆は消えないよ!
卒業出来ればの話だけどね!!
今日で冬休みが終わり、
明日から授業開始だというのに、
レポートの書きあがっていない小百合と蘭。
そして、毎度のことながらお菓子を作らない展開!
視聴側としては、
卒業して離ればなれになることよりも
卒業出来るか否かの方がよほど心配です!
・・・そんな十九話でした。
小百合ちゃん、早く魔法少女にならないと!
第十九話の感想です。
※ネタバレします。
◎「Bonjour♪恋味パティスリー」
- Bonjour♪ 恋味パティスリー 上巻 [DVD]/KADOKAWA メディアファクトリー
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
☆第十九話の感想です。
小百合「はあ・・・卒業・・・かあ・・・・・・」
という一言で始まった十九話。
言葉の通り、卒業の二文字が見えてきた冬のある日。
前回から少ししんみりしてますね・・・。
とかいうことには、全くおかまいなく!
今回はフルリール羽根つき大会を開催するよ!!
バレンタインって何かな!?
チョコレートって何だったかな!?
作中の時期は正月だから関係ないね!
仮に作中がバレンタイン時期だったとしても、
全く少しもこれっぽっちも関係ないね!!
(バレンタイン時期の配信でした)
ブレないボン恋。
好きです。
で。
みんなで羽根つき大会をするわけですが。
んー・・・。
正直、ボン恋にしてはおとなしかったかなーという
印象で、面白かったけれど特にこれといって感想は・・・。
罰ゲームの墨を塗った顔よりも、
遼君の「アーウチ!!」にびっくりして・・・。
あの人、痛かった時にいつもアウチって言うんですね(笑)
で。
そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎ。
解散しようという流れになった時、
卒業の寂しさを思い出し、目が潤んでくる小百合ちゃん。
そこへジルベールが一言。
ジル「じゃあさ、来年もまた集まるって約束してよ!」
そして、皆でまた来年も羽根つき大会をすることに
決定。
そう。
卒業したからって会えないわけじゃない。
皆の絆は続いていく・・・。
ああ。
なんかじんわり来るいい話じゃないですか。
そうだよ。
卒業したからってお別れってわけじゃないんだよ!
卒業したって会えばいいんだよ!
卒業したって絆は消えないよ!
卒業出来ればの話だけどね!!
今日で冬休みが終わり、
明日から授業開始だというのに、
レポートの書きあがっていない小百合と蘭。
そして、毎度のことながらお菓子を作らない展開!
視聴側としては、
卒業して離ればなれになることよりも
卒業出来るか否かの方がよほど心配です!
・・・そんな十九話でした。
小百合ちゃん、早く魔法少女にならないと!