「アメトーーク!」で「ガラスの仮面芸人」をやっていたので、
見ました。
自分で読んでいるだけでは気付かなかった
突っ込み所が多々あって爆笑しました。
あと、わりと「あのコマはこの場面」とぱっと分かって、
私は実は「ガラスの仮面」が凄い好きなのでは
なかろうかと思いました。
が、
これはそうではなくて、「ガラスの仮面」がそれだけ
印象的なのだということだと、今、気付きました。
ガラスの仮面・・・恐ろしい子!
それはそうと、
ああやってまとめられると真澄様はやはり変態・・・。
そして桜小路もやっぱり変態・・・。
・・・とか、それらがどうでもよくなるほどの
ヤンデレ紫織様の強烈で華麗なインパクトよ!
やはり自宅放火と自宅の池でオフィーリアごっこは、
皆の心に鮮烈な印象を刻み付けますね。
爆笑しました。
紫織・・・恐ろしい子!
欲を言えば、もう少し真面目にシリアスに
「ここが面白いんだ!真剣に!!(白目)」
と力説して欲しいな~と思いましたが、
それはネタバレしちゃうから無理ですね。
あー。
にしても、面白かった。
もっと皆、読めばいいのに!
老若男女読めばいいのに!
そんで、早く続きを・・・美内先生・・・!!