強迫のせいでまた徹夜・・・。
最近、色々な事情から強迫中心の生活にしなければならず、
ちょっと辛いです。
生活サイクルが安定しなくて困ります。
睡眠もうまく取れなくて、いつもぼーっとしています。
ぼーっとしていて文章もうまくまとまりません。
ブログもなかなか書けません。
そうするとイライラします。
イライラしてまた生活が乱れます。
そしてまたぼーっとして・・・。
イラ・・・。
うーん・・・。
しかし、しばらくはこれでいかないとなあ・・・。
とにかくブログを出来る範囲で続けていきたいです。
滅茶苦茶でも短くても。
書ければおっけー。
と、自分に言い聞かせて少しでも精神の安定を図る。
そんなことはどうでもいいんですが。
Gyaoで「十二国記」が配信され始めたらしいので
見ています。
- 十二国記 Blu-ray BOX 1 「月の影 影の海」/久川綾,子安武人,石津彩
- ¥22,050
- Amazon.co.jp
昔も見たことがありますが、
今見るとまた違った捉え方が出来て面白いです。
まだ始まったばかりですけどね。
あ~、それにしても。
最初の方は心が荒むわ~。
世間なんて人間なんて信じないわっ!
みたいに荒んでいくわ~。
もう誰も信じない!
自分も信じない!
過去も未来も信じないわ!
みたいになるわ~。
でも、それが、また心地良いかも~・・・。
・・・と言える境地にはまだ達せられていない。
まだまだだわ、私。
あの境遇を快感と捉えられるようにならないと!
さあ修行、修行!
・・・。
この修行に何の意味があるかは分からないけど。
しかし。
今改めて見てみると、昔思っていたほど
陽子を取り巻く世界は酷くなかったのかもしれません。
色々な人の立場で考えると、
それが本当に悪意だったのか、
もしくは本当は好意だったのか、
陽子には厳しく映っても相手にはそうでなかった、
その逆もまたあった、
そう様々に捉えられる気がします。
結局、人間ていうのは難しい。
そう思います。
気付くのが遅いのかしら、私。
まあ、いいわ。
でも、何度見ても腑に落ちないのは、
ケイキの説明不足過ぎなところ・・・。
あれはもう無意識の悪意じゃ・・・。
「ちっ、また愚鈍な女か」みたいな無意識の拒絶が・・・。
いやいや彼はそんなつもりじゃないと思うけどさあ、
思うけどさあ!
あー。
あとそれと。
昔見ても今見ても変わらないのは、
「きゃー!尚隆様、かっこいいー!!」
てことです。
成長がないわ、私。
まあ、いいけど。
あ。
あと、「DTB」も配信され始めたらしいので見たいです。
見るもの沢山で嬉しいです。
でも時間がないよ・・・。
気力もないよ・・・。
でも黒さんが見たいの、あたし・・・。
あー・・・疲れた。
寝たい。
寝られない。