しばらく前に読んで、内容が朧気にしか思い出せない・・・。
ので、適当に感想を書きます。
◎「花巡礼」
- 花巡礼 第1巻 (白泉社文庫 か 2-33)/河惣 益巳
- ¥650
- Amazon.co.jp
- 花巡礼 第2巻 (白泉社文庫 か 2-34)/河惣 益巳
- ¥650
- Amazon.co.jp
この文庫版で全2巻?
第二次、第三次十字軍遠征の時代を背景に、
三人の女性の人生と恋を描いた作品。
世界史というものが分かりません。
全然分かりません。
ほぼ無知に近いです。
けれど、こういう作品を読むと、
世界史を勉強してみるのも悪くないかな~と思います。
三人の女性の人生。
翻弄される恋と生き様。
その表の(?)物語が面白いということもありますが、
常に裏で動いている時代の流れが魅力的だからです。
そして、三人の人生の側にいつもいる、
実在の女性、アリエノール・ダキテーヌ。
彼女のフィクションよりもフィクションのような波乱の人生と
奔放な性格は、時に共感、時に反感を抱かせる不思議な
魅力を持っていると思います。
コンパクトな大河ロマン。
そんな作品でした。