今日も疲れてるので、漫画の感想を適当に。
漫画の新刊を読める日が滅多にないので(強迫的に)、
新刊が7、8冊溜まってしまっています・・・。
もはや新刊と言えないものが多・・・・・・。
◎「いのち 2」
- いのち 2 (デザートコミックス)/ももち 麗子
- ¥440
- Amazon.co.jp
双子の姉「ことり」が男に殺害された。
ことりが殺害されたのは、双子の妹「のばら」と入れ替わって
生活している最中だった。
そのことに責任を感じたのばらは、ことりとして生きていく
決意を固める。
ことり(世間的にはのばら)を殺害した犯人の男は
すぐに逮捕された。
が、遺族が望むのとは裏腹になかなか起訴されない。
やっと起訴にこぎつけた後の初公判。
男は「オレは やってない」と殺害を否定した。
更に、弁護士が「犯行当時、被告人は覚醒剤の
大量使用により心神喪失状態におちいっていた(略)」
と、被告の無罪を主張する。
愕然とする遺族。
そして・・・・・・
というような2巻。
「心神喪失状態だったから無罪」。
・・・難しいです。
私個人としては賛成も反対も出来ません。
・・・うーん・・・。
やっぱり難しいです。
考えるとぐちゃぐちゃします。
そして続きがこちら。
ネタバレします。要注意です。
◎「いのち 3」
- いのち 3 (デザートコミックス)/ももち 麗子
- ¥440
- Amazon.co.jp
覚醒剤により心身喪失状態だったことが認められ、
無罪の判決を受けた五刀田。
ことりの命を奪っておきながらアイツは今ものうのうと
生きている。
その思いが日増しに強くなるなか、ある日のばらは
偶然に五刀田の免許証を拾う。
五刀田がこの街に戻ってきてる!
復讐のため、五刀田の居場所を探すのばら。
そして、いきついたのは
「友達の彼氏の村瀬が整形した五刀田なのではないか」
という結論だった。
「人殺しはメシ食うな 笑うな
恋愛も結婚もする資格 ない
幸せになることは許さないっ」
「謝罪なんていらないんだよ」
「どうかワタシを死刑にしてくださいって
言いなさいよ」
のばらのやり切れない思いが辛いです。
「謝罪より命で償え」というのばらの思いも、
「無理矢理終わらせて出口を見つけるしかない」
という双子の祖母の思いも、
理性を失った母の思いも、
その他の登場人物全ての思いがどこかしらで
理解できそうで辛いです。
事件があると、沢山の人が様々な形で苦しむ。
そのことを目の前に突きつけられる気分でした。
人間って難しいですよね・・・。