◎「ヴァンパイア騎士 Guilty」

ヴァンパイア騎士 Guilty 1
¥4,118
Amazon.co.jp




※ネタバレします。要注意。



☆第三話「瑠璃玉の肖像 ~ミラージュ~」の感想です。


アイドル先輩こと藍堂先輩の、魅力大爆発!の回でした。


ま、今回彼がやったことというのは、

①家出する

②零と優姫に食事をたかる

③ついでに風呂もたかる

という3点だけなんですけどね?


この駄目展開で魅力を発揮できるなんて、流石アイドル。

美形とコミカルとシリアスとウザさを同居させるアイドル。

アイドルのあだ名は伊達じゃない。

素晴らしい。


枢が閑を殺害する場面を目撃してしまった藍堂。

ビンタされても枢様大好きマゾっ気有りアイドルこと

藍堂は、その場面を目撃してから流石に心が

揺れていたようです。

枢が何を考えているのか分からない。

そして心が揺れに揺れた結果。


そうだ!家出しよう!!


って・・・。

しかもヴァンパイア達のいる「月の寮」から、

一般の生徒達がいる「陽の寮」までの家出。近い。

そのうえ頼る相手が零しかいないって。寂しい。


まあとにかく。

優姫と零に保護されたアイドル先輩は、

「やわらかめのベッドで、リネンはラベンダーの香りが

しなきゃ嫌」というお前はお嬢様か!と言いたくなる

我儘を言ったり、

零の手料理を三人分以上御馳走になったり、

お風呂(泡風呂バラ入り)で過去の思い出に浸ったり

してくつろぎまくったうえ、

「例え裏切られても枢を信じる」という解答を得て

帰っていきました。

とさ。

めでたし。めでたし。


・・・・・・何をしに来たんだ、お前は!!

ギャグと駄目さと憂いのギャップによる可愛さを

撒き散らしに来ただけか!?

そうなのか!?


という、ちょっと迷惑なアイドル先輩の話でした(笑)



それにしても、零がふっつーの青年でしたね。

いや、中身は普通だと分かっているんですが、いつも

ヴァンパイア化で苦しんでたり、レベルE化で苦しんで

たりして、何かこう・・・病弱っぽいイメージが出来て

しまっているようで、アイドルを追っかけて全力疾走!

とかの場面では、何故かハラハラしちゃいました・・・。

普段も学園を守ってるのになあ・・・。


あ、後、枢様の素直な可愛らしい幼年時代から、

黒く恐ろしい少年時代への変化は、涙と笑いなしでは

観られませんでした。

哀れな・・・。





んー。

アニメでは、原作にオリジナルシーンを追加したり、

人物を削除したり追加したり、話を混ぜたりと、多少

改変されているのですが、それがより面白い方向に

変えられていてとても良いと思います。です。