やあ、こんにちは。皆元気かい?リンだよ。
・・・何となく「やあ」って言ってみたかっただけです。
だって言うだけで何か妙に親しげな感じになるから・・・。
その後の文が何故か洋画の吹き替えのノリになる
から・・・。
つい出来心で・・・。
そんなことより。
最近ブログが適当でごめんなさい。
誰に謝ってるのか、自分に謝ってるのか分からない
けどごめんなさい。何だかとってもごめんなさい。
今日も適当でごめんなさい。
じゃ、
適当に最近適当に見たアニメの適当な感想を適当に・・・。
◎「俗・さよなら絶望先生」第一話
前半は糸色先生がマルチ商法頑張ってたような・・・?
位しか記憶がないんです。何故ですか?
でも何事にも絶望しちゃって、すぐ「絶望した!」と
叫ぶ糸色先生が、絶望しないで一生懸命になれる
ことを見つけられたのは良いことだよね!
っていう話じゃないんですか?何故ですか?
っていうか、自分が何書いてるのか分からないんです
けど、何故ですか?
後半は日塔奈美ちゃんが頑張ってました。
「普通」と言われることがコンプレックスな彼女が、不登校
したり、自殺未遂のフリをしようとしたりして頑張ってました。
まあ、結局「普通」って言われちゃうわけですけど。
でもさ。
確かに担任が窓の外からぶらーんとしてるのが日常の
あのクラスじゃ普通かもしれないけどさ。
「私は普通が嫌なの!だから不登校するの!!」
と、何の不安も焦燥も恐怖もなくやってのけるのは、
「人並み」というより意外と大物なんじゃないかと思います。
それでもって
「不登校なのに誰も気にかけてくれない。だから登校よ!」
っていう発想ですからね。常人にはちょっと無理です。
◎「ロザリオとバンパイア」第一話
うーん・・・。
ワタクシ男の子じゃないのでよく分からないんですが、
萌香さんパンツ見えすぎじゃないですか・・・?
風にスカートがあおられて・・・とかならまだしも、普通に立っ
てるだけなのに下着見えちゃうって、それ制服のサイズが
間違ってるよ、絶対!それとも何かい?ワカメちゃんへの
リスペクトとかかい!?そうなのかい!?
そして月音もよく分からないんですが。
登校途中で美人の子と会った。友達になった。やった!
なら分かるんですけど、
登校途中で美人の子に自転車で轢かれた。
血を吸われた。友達になった。やった!
って・・・。
いいのか!?それで!!?っていう感じですよね。
どんなに美人でもいきなり血を吸ってくるってどうよ?とか
思わなかったのかな・・・。
あー。
名前・・・何だっけ??
萌香さんに倒されちゃった雑魚キャラ君が可愛かったです。
「がんばれ、おれ!」
みたいな(笑)がんばれ、ざこきゃらくん!!
入学早々同級生に暴行した雑魚キャラ君!入学早々、
停学か退学になるかもしれないということを考えてなさ
そうだった雑魚キャラ君!
◎「AYAKASHI」第一話
真田先輩の子分達が「そうそう」と言っているのが
「So─so」に聞こえました。
・・・あーだめだ。もう書けない。
最近ほんと駄目だ。
これからも頻繁に適当な記事になっちゃうかもしれません。
ごめんなさい。