何だか最近、妙に心に穴が空いたようで、やる気を失って

ました。いや、まあ、やる気はいつも(強調)ないですけど。

でも、何だか寂しいので、何だろうと考えて気づきました。

私「DARKER THAN BLACK」が終わっちゃって

しいんじゃないの!!?

・・・何てことだ。

ちょっと依存しすぎなんじゃないのか。

この状態は何ていうんだろう。ペットロスみたいな感じで

黒ロスか?語呂が悪い。黒の死神ロスとかどうだろう。

でも「ペットをロスして悲しい」のは愛情深い感じがする

けど「黒の死神をロスして悲しい」とか言われたら・・・

どう思います?(聞くな)


・・・という、アホな思考を繰り広げながら・・・

遅くなりました。

「DARKER THAN BLACK」23話「神は天にいまし・・・」

の感想です。



※ネタバレします。要注意!


あ、そうそう。DVDのCMについてなんですけど。

@niftyのネット配信では、ずっとDVDの宣伝は銀ちゃん

バージョンでした。それが、この回辺り(だった?)からは

黒さんバージョンになってて、初めて見た時、すごいテン

ションが低いのに、ちゃっかりしっかりサントラまで

めていて、流石は黒さんだと思いました。

どれだけ貢がせる気なんだ、この天然ホストめ!


で。

冒頭は南米の回想です。

6話でハヴォックさんが「契約者でもないくせに、誰よりも

冷酷だったお前が、黒の死神とまで恐れられたお前が」

と言っていたので、「南米の時の黒さんはとんでもなく最低

な人でなしだったんだろうなー。早く見たいなー」とずっと

ずっと待ち望んでいたのですが、最低なのは自分だと

思い知らされました。生きててごめんなさい。

でも、殺しを躊躇う黒さんもとても素敵でした。生まれ

てきてごめんなさい。


一方、久良沢探偵事務所には、新たな依頼が。

子供の宿題のアンケートを代わりにやって欲しいとの

依頼です。もう探偵というより何でも屋のような久良沢

事務所(笑)

ちょっと驚いたのが壁に貼ってある目標ですね。

「今月の目標 ボーナス払う」

って・・・。給料は普通に払えてるんだ!?


警視庁では、部長と未咲さんが会話しています。

部長「ノーベンバー11とは何か特別な関係があったわ

   けではないだろうな」

何か特別な関係!?特別な!関係!!何がっ何が!?

未咲「仕事上の関係意外は」

・・・・・・何だ。ガッカリだ。

勝手に期待して勝手にガッカリだ。ああ、ガッカリだ。


その頃?いつ頃?まあいいや。

前回黒さんがベンチを破壊して去っていた公園では

黄さんとマオと銀ちゃんが仲良く座って話していました。

ヘブンズゲートを巡る過去の戦争のことやら黒の妹、

白(パイ)のことやら色々と。白ちゃんはヘブンズゲート

を巡る戦争の時に、とても恐れられた契約者だったよう

です。二人して凄腕殺人者なんて恐い兄妹です。

マオは黄に、黒の発した光について話し、アンバーが

何故黒を追うのかについて「南米と同じことをここで

やろうとしているアンバーに黒の力が必要」なのでは

と言います。その言葉によって黄が何か気づいたよう

ですが。

既にエリック西島が

エリック「その契約者がBK201であることは確認されて

     います」

     「すでに彼と彼のユニット全員を排除するように

     手は打ってあります」

と、眼鏡を光らせながら秘匿回線で電話という悪人

オーラを次第に醸し出しながら行動に出ていました。

エリックさん、最近私の中で好感度上昇中です(←?)


そんな本筋の雰囲気とは関係なく、マイペースに仕事中

な久良沢探偵事務所の二人。

それはまあいいんですけど。

テレビの天気予報のお姉さんが・・・

「今夜は降るんだから」のテロップとともに

お姉さん「これからお出かけの方に理恵からの注意

      だからね!」

毎日そのテンションの天気予報は見るのが辛いと思い

ます。勘弁して下さい。


そしてデートです。

唐突にデートです。

未咲さんと李さんの、焼肉&バッティングセンター&校庭

で星空観賞おでえとです。

つか、最後の星空観賞はともかく、焼肉&バッティングセン

ターというチョイスは多いに間違ってる気がします。特に焼

肉は間違いすぎでしょう。そろそろ俺の胃袋はuniverseだ

的なことを言い出しそうな李さんと焼肉なんて、ワリカンで

も財布が恐ろしいことになりそうだと思うんですが・・・。

未咲さん、何てチャレンジャーな。

全く遠慮せずにガツガツ食べる李さんも李さんなんだけど

それは何かもうあれよ付し目がちなところがあれよすごく

かっこいいですよ!(駄目だこいつ早く何とか・・)

で、色々と話をしたりしてるんですけど、

李「組織はどこも同じです。所詮都合のいい手駒として

  使われるだけで・・・」

「李舜生は留学生」という設定を忘れかけてませんか、

黒さん?組織についてしみじみ愚痴らないように。

そして何故いるんだ、久良沢探偵事務所の二人は。

二人で焼肉食べるほど仲良しなのか(笑)

あー。バッティングセンターのシーンはあれですねー。普段

何考えてるのか分からない黒さんが色々しゃべってるので

面白かったです。色々と嘘くさい演技もしたりしてたけど(笑)

ていうか、運動の後にポカリをあれだけ自然に差し出せる

のは流石にぬからないな、と感心、いや感動しました。


つーか、もう駄目だよ。この会話。

未咲「どこかの紛争地域にでもいたの?」

   「妹さんは、まだそこに?」

李「いえ、もう」

未咲「亡くなられたの・・・。それは悲しかったでしょう」

李「どうかな」

未咲「え?」

李「ほっとしたのかもしれません」

ここもう駄目だよ。言葉にならない。

それでその後の南米の回想がまた。「星、流したよ。

今日も、いっぱい」って笑顔で眠りにつく白ちゃんが。

抱きとめながらそっと白の首に手をかける黒さんが。

アンバーに呼ばれて振り返った時に涙がこぼれる

黒さんが・・・。

ああ、もう言葉にならない。

もういいよ。泣けばいいよ、黒さん。辛かったんだな。


関係はないんですけど、この回想を見ていて、私は

大人なアンバーが好きだと思っていたけれど、実は

ロリロリアンバーも結構好きなんだという事実に気づ

きました。最近変態加減がひどすぎて泣けてきます。

これもある意味言葉にならないです。

そういえば最近妹にキッパリ「キモイよ」と言われま

した。言葉になりませんでした。泣けてきました。


その後、帰途につく黒さん。

けれどいきなり衝撃の事実を聞かされます。

黄「俺達は組織に切り捨てられたらしい」

黒「なに・・・何故だ!?」

多分お前のせいだ(笑)

事情が分からず急に重力使いの契約者に襲われる

黒さん達。「にゃー」とつぶされるマオが非常に可愛

いくてたまらなかったです。

全員身動きがとれず、このままでは危険という時、

颯爽とウェイが登場。あれ?おかしい。私ウェイ

が段々かっこよく見えてきたよ?

ウェイはアンバーに黒をゲートの中まで連れてくるよう

に言われたと話し、

ウェイ「だから案内しようというんです。私が」

と胸を張ります。

あれ?お使いウェイさんかっこいい?そして可愛い?


その頃アンバー達は、いよいよ戦闘を開始しようとして

いました。もう大詰めです。

・・・主人公達は大抵状況が分かってませんが大詰めです。



DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 3
¥5,128
Amazon.co.jp