- 時をかける少女 通常版
- ¥3,764
- Amazon.co.jp
ぎゃああああああ
うおおおおおおおおお
ひいいいいいいいいいいい(悲鳴)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はあ・・・はあ・・・・(息切れ)
見ました。
「時をかける少女」。
主人公の真琴が偶然タイムリープ能力を得て、その能力を
世界のため人類のために使う、のではなく、やり直したい事
がある度にバシバシ使っていくという話です(笑)
全く躊躇せずに能力を使い、「何かあったら言って、いつでも
過去に飛べるからー。がははは」というようなノリの真琴が、
不安というよりももういっそ爽快でした。
けれども、やはり色々と噛み合わない事柄が出てきて・・・
という話なんですが・・・。
んぎゃあああああああああ(思い出し悲鳴)
青春がっ
青春が眩しすぎるっ
恋がっ
淡い恋が煌きすぎるっ
いやああああああ。もうやめてえええええええ。
というように、私は一人で恥ずかしがっておりました。
すみません。こういうの極度に苦手で・・・・・・・・・・・。
もっとこう・・・絶望とか恐怖とか悲哀とかそういうものの
方が安心するんで(人としてどうか)
思えば、昔「耳をすませば」を見た時もこうだったか・・・。
いや、でも青春物がお好きな方には良い作品なんじゃ
ないかな~と思います。
そして、絵が綺麗でした。背景がすごく綺麗で独特な雰囲気を
持っていると思いました。懐かしく、淡く繊細な感じ。現代なはず
なのに。
後、渋谷?のスクランブル交差点の場面が良かったです。
あの消え去り方がかっこよすぎでした。
もうあのまんま消えて出てこなくても良かった位に!(おい)