この間、電車の中で白人男性を見かけました。
色が白くて、ちょっとイケメンで、眼鏡でした。
・・・何故、眼鏡が太字か?
私は眼鏡っ子が大好きだからですよ!!(男女問わず)
いいですよね、眼鏡。
ね。
ね。
ね?(強要)
で、それはどうでもよくて。
その男性は三島由紀夫の「潮騒」を読んでいました。
しかも、膝の上に置いた電子辞書をこまめに引きながら。
何か焦りました。
母語でない言語の作品を、ここまで熱心に読むなんて・・・!
日本人として焦りを感じました。
その時、ふと彼の着ているTシャツに目が止まりました。
黒地のTシャツで、胸に灰色っぽい白で何か文字が・・・・・・
何だろう、目をこらすと・・・・・・
「萌え」
と、はっきり書かれていました。
ええっ・・・・・いや、あのう、私が言うのもなんだけど、どうし
よう、どうしたらいい・・??
と、何故か焦りました。
何だかとても焦る人でした。