松山ケンイチさんの掲載誌の感想です。
19、20日の二日間で4冊も出ましたね。
最近一種の試練のような気がしないでもありません。
まあ、私が好きで買ってるんだからしょうがないんですが・・・(汗)
それにしても財布が寂しくなるなあ・・・・・・・・・(-。-;)
◎「cut (2007 2 NO209)」
(発行 ロッキング・オン 定価 690円)
- Cut (カット) 2007年 02月号 [雑誌]
- ¥690
- Amazon.co.jp
映画、音楽等に関する雑誌です。海外の人、話題が多めだと思います。
そして表紙は、嵐の松本潤さんです。
松山さんは68Pに1ページ。写真とインタビューです。
「最後まで自分自身と付き合っていくのと同じように この仕事とも最後
まで付き合っていきたいと思います」という言葉に、ちょっと感動しました。
◎「CINEMA SQUARE(vol10)」
(発行 日之出出版 定価780円)
- ¥780
- Amazon.co.jp
映画雑誌。(表紙は嵐の松本潤さんです)
松山さんは、「蒼き狼 地果て海尽きるまで」についての部分に
写真とインタビューで4ページ。そして、「ユメ十夜」についての
部分に、山口雄大監督との対談で3ページです。
「蒼き狼」のインタビューでは、角川春樹さんへの尊敬がひしひし
と感じられました。この尊敬の度合いは、ちょっと尋常じゃない
ものを感じますね(笑)それだけ憧れてらっしゃるのでしょう。
「ユメ十夜」についての対談は、意外なことが色々と書いてあって
面白かったです。松山さんが「魁!!クロマティ高校」(映画)の
オーディションに2回も行ったとか、次はラブストーリーはどうか
とか・・・・・っていうか、松山さん「時代劇でギャグでラブストーリー
で女の尻に敷かれる男」の役をやりたいんですか?(笑)
◎「DVDでーた(2007 NO2)」
(発行 (株)角川マガジンズ 価格 420円)
- DVD でーた 2007年 02月号 [雑誌]
- ¥420
- Amazon.co.jp
DVDに関する情報誌。
松山さんは、56、57Pの「デスノート」に関する部分に
インタビュー等少し。
月とLの関係や、御自分の月についての解釈、Lについての解釈を
少し語ってらっしゃいます。・・・・・・・・・が。私の解釈とは異なる部分が
当然あります。うー・・・持論を述べたいっ!熱く語りたい!!例え雑誌
相手でも!!(寂しい人間)でも、持論を述べ始めると長いのでやめま
す。関係ないことですしね(笑)
前編の南空ナオミの部分に「復讐を誓うナオミが暴走!」と書いてあ
って、南空さんが少し可哀想だと思いました。
◎「DVD&ビデオVISION(vol76)」
(発行 日之出出版 定価370円)
- DVD & ビデオ VISION (ビジョン) 2007年 02月号 [雑誌]
- ¥370
- Amazon.co.jp
- DVDや映画の情報誌。
- 松山さんは、「DEATH NOTEをとことん味わい尽くせ!!」
- の4ページ中に、写真やインタビューがあります。インタビューは
二分の一ページ程です。 - Lのスピンオフ映画について、「また再登場してほしいキャラクターは?」
- と問われて、「ジェラス、あとは役者としての金子監督です(笑)」と答えて
- らっしゃいます。金子監督はともかく(おい)、ジェラスが本っっっっっっ当
- に大好きなんですね!(笑)
- あ、後キャンペーン情報が気になります。レンタル専用の「DEATH NOTE
- 証言(長いので以下略)」と「DEATH NOTE the Last name profile
- report from L」のいずれか1枚がもらえるチャンスがあるらしいです。
- えーと、何についてのハガキをどうするんだ?何かクイズがあって、それで
- 抽選になるらしいんですけど、方法がメンドクサイので雑誌を確認して下さい
- ・・・・・・・・・。役立たずでごめんなさい・・・・・・・・・・・。