早く「ゴーストハント」の感想を書きたい、と思っているうちに

また放送日になっちまいました、よ。

後、松山さんの掲載誌の感想も3冊書きたいと思っている

うちに、朝になっちまいました、よ。


・・・・ああ・・・・・・(反省)


関係ない話ですが、私はB型の人に好意を持つ癖があります。

「癖」というか「習性」というか・・・もしや「宿命」じゃあるまいな。

思い返してみれば、今までの人生でできた友人の70%位は

B型だと思いますし、好きになる人も大抵B型、そしてハマる

芸能人、声優、歌手・・・は見てないな(まさかあの人もB型です

か?BEBE・・・)大抵B型です。

松山さんもB型ですよね(笑)

血液型で人間判断なんてナンセンスだと思いますし、普段は

全く気にも止めていないのですが、ふと考え出すとB型率の

高さに驚き、何だかちょっと恐ろしいものを感じたりします。

ていうか、さ。

さっきある方の血液型を見たら、B型だった・・・。

根拠はないけど、A型だって信じてたのに。

ちょっと気になる程度で、ハマるところまではいかないから

Bじゃないって、信じてたのに・・・。

お前もか・・・・お前もなのか・・・・・・・・・。

気をつけないと、松ケンの時と同じ道程を辿るかもしれないって

ことか?「いや、別にハマってないし」と思いつつ、気がついた

時には深みにはまっているかもしれないってことか?

・・・・・・恐ろしい・・・・・・・・・。

このブログを見て下さっている貴方も、もしやB型では、ないですか?