やっと・・・書けました。
アニメ「ゴーストハント」6話の感想です。
今更・・・・・・・・・・・・とか言っちゃだめ・・・・
6話は FILE2「人形の家」#3 ですね。
今更・・・・・・・・・・・・とか絶対言っちゃだめ・・・
※注 「ゴーストハント」6話の感想です。
ネタバレします。今更ですが要注意!!
「人形の家」の最終話です。
えーと・・・?「人形の家」は森下典子さんとその義姉の香奈さんと
香奈さんの娘の礼美ちゃんの住んでいる家での話でした。
覚えてらっしゃるでしょうか?
私は忘れてました。(オイ)
それでもって、礼美ちゃんは香奈さんの娘とは言っても、血は繋がっ
てません。典子さんの兄(つまり香奈さんの夫ですが)と前妻との
娘でした。(この情報必要なのだろうか・・・)
・・・・・・・・・・そうでしたね。今、たった今、思い出した(オイ)
その家でおかしなことが起こるので、渋谷サイキック・リサーチの
面々が行って調査し、礼美ちゃんの人形にこの家の霊がついて
いるという話・・・・・・・・・だったんですね。そうですね?(疑問形)
人形についた霊は落としたけど、滅ぼした訳ではなく、この家は
真砂子によると幽霊屋敷で、何だかんだで居間が怪しいってんで
ぼーさんが居間でマントラ唱えてたらカメラにすごい霊みたいなの
写ってたっていう話でしたね。
適当ですか?そうですね。時間が経ってますからね!
で。(強引に進める)
ぼーさんが居間で除霊中に怪しい影を見た麻衣は、ぼーさんに
危機を知らせに行きます。ぼーさんに危機を知らせに行ったはず
なのに、何故か自分が危機に陥ってしまった麻衣さんは、逆に
ぼーさんに助けてもらって居間からでますが。
その時
何故か居間の床の真ん中に井戸の後出現。
床の真ん中に穴が空いて、埋め立てた井戸の後出現。
びっくりだ。床に穴が。いきなり穴が。
その井戸の中を真砂子が霊視します。
真砂子の霊視により、井戸の中の深い所に女の霊がいること、
その女が母親のふりをして子供達の霊を集めていること、子供
達は出るに出られないでいること、立花ゆきさんが子供達の
リーダーであること、その立花さんがミニーについていたこと、
そして、女が自分の娘「富子」を探していること等が明らかになり
ます。
折角色々霊視してもらったんですが、ミニーについていたのが
立花ゆきさんだったとか、もうどうでもいいような(笑)
その真砂子の報告を聞いていたナル。
「そういうことか」と一人納得し、おもむろに部屋の外へ。
麻衣「ナル?」
ナル「出掛けてくる。後を頼む」
麻衣の制止にも振り返らず、外へ出ていく気まぐれボス。
後に残された面々は呆然。
こんな上司はイヤだの典型のようなナル様。流石です。
残されたメンバーは仕方ないので除霊に挑戦することにします。
ていうか。
ここ本当に「ナルが出てっちゃった。何しよう?仕方ない、除霊
でもやっとく?」「やっとこー!」みたいな簡単なノリなんですが。
いいんですか?それで?大丈夫ですか?ゴーストハンターズ!?
それで。綾子が除霊に挑戦するわけですが。
綾子が「怖いから一緒にいて」と訴えたため、麻衣も同席。
綾子サン・・・・・・。
麻衣(心の中で)「綾子め。怖いから一緒にいてなんて、それでも
霊能者かっつーの」
綾子サン・・・・・・・・・・・・。
綾子の祝詞に合わせて、井戸の中から冷気とラップ音が。
綾子、ラップ音を気にして黙り、麻衣に「続けて」と促されます。
しかも「誰かが触ったのよ!」とびくつき、麻衣に「しっかりしなよ」
と窘められます。
綾子サン・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
そして、麻衣が何者かに足をつかまれ、井戸の底へと引きずりこま
れる訳ですが、綾子は「麻衣!麻衣!!」と叫ぶのみで何も
しません。
助けてよ!綾子サン!!せめて助けて!
・・・・まあ、そういう所が綾子は可愛いんだけど(笑)
麻衣は井戸の中へ落ちます。(リンさんが手を伸ばしてくれたり
したんだけど割愛。ごめんね、リンさん)
井戸に落ちた麻衣は気を失ったわけですが、その中でいつもの
夢を見ます。いつものっていうのは、やたら優しいナルが出てき
て、しかも事件の解決に役立つような・・・何て言うの?予知夢
じゃないし・・・・ま、いいや(いいのか)、そういう夢です。
夢の中で麻衣は、自分の娘を誘拐された女が井戸に身を
投げて死ぬのを見ます。
目が覚めると当然井戸の中で、綾子とリンさんが助けて
くれようとしています。ていうか、あの・・・・リンさん、ロープ
だけ下ろしてるんですけど・・・。それを登れと?スカートの
女子高生にそれを登れと?一応リンさん下りてきてくれては
いますけど・・・・・・。でもロープで登るんだよねえ・・・。
後、リンさんは麻衣のパンチラ拝んだりしたのかしら・・・
何とか助かった麻衣は休んでいる内にまた夢の中へ・・・。
夢の中にナルがいますが・・・・いますが・・・・・・・・・・・・
キラキラしすぎだよ・・・・・・・。金色の背景ですよ?
で。起きると本物がいます(笑)冷たいです(笑)
本物は皆が何も役に立ってない間に、解決の算段を立てて
戻ってきてました。ナルがいないと何も始まらないって・・・・・。
でも私はナルのように「その程度の霊能者なら必要ない」
なんてことまでは思いませんが(笑)
「麻衣も帰りたいならご自由に」とか言っちゃってるし。
酷いなあ、ナルは。部下失うぞ!
皆は暴君ナル様に従って家中に護符を貼ります。
護符を貼る作業中に、綾子がナルに関して素朴な疑問を口
にします。
綾子「どうでもいいけど、どうしてああ偉そうなの?」
麻衣、ぼーさん「ナルだから!!」
・・・・・・・笑いが・・・・・笑いが止まらない・・・・・・・・・。
「ナルだから」の一言の説得力の強さに笑いが止まらな
い・・・・・・。それだけで全てを納得させる重みがあるよ・・・(笑)
えーと。それで(笑いで全てを忘れそうになる)
護符を貼って家の中から霊が出られないようにし、ぼーさんと綾子と
ジョンが霊達を散らす役割になるのですが、肝心の除霊役がいませ
ん。皆「誰がやるの?」と疑問に思います。
そして「まさか・・・」とナルを見ると「フッ」と笑うナル。
何その笑い・・・・・(笑)
結局、居間にジョン、麻衣、真砂子、ナルがいて除霊をすることに
なるのですが。ここで真砂子から豆知識(?)。
浄霊は霊に語りかけて改心させるもの。これは霊媒にしかできな
い。除霊はウムを言わさず殺すこと。
真砂子「ナルは霊媒じゃないのですもの。除霊をするつもりなの
ですわ。除霊はしてほしくありませんわ。少なくとも、あたくしの
目の前では・・・」
なんて良い子!真砂子は良い子だなあ。
(今、親が起きてきたため後は駆け足です。)
女が井戸の底から姿を現した時、ナルが女に近寄ります。
つか、近いな。やたら距離が近いな・・・。
そして女の目の前に小さな板を掲げます。
ナル「お前の子供はここにいる。集めた子供共々連れて行くがいい」
ナルが投げた木の板は、空中で女の子(富子)の姿に変わり、女と
周りを彷徨っていた子供達の霊は金色の光の中、浄化します。
感動的は感動的だけどさ・・・・・・・何この音楽・・・・・・?
何のオーケストラ??
で、だ。
事件解決のため撤収です。
この時ナルの使った板が「人形(ヒトガタ)」であることが明かされます。
人形は結構その本体に近くなる物らしいです。麻衣の人形を傷つけれ
ば麻衣本人も傷つく位に。
そして、ぼーさんと綾子が「まさかナルが陰陽師だったなんて」という
話をします(人形を富子に見立てて浄霊する高度なワザが陰陽師位
にしか出来ないため)二人で「すごい」と言い、綾子が「ちょっとカッコ
イイ」なんて言ってますが、私には坊主も巫女も陰陽師も同じに
見えます。