とにかく、PinQは待ち時間がね!
長いんです!
そのうちに勝ってればいいけど
負けてたら延々とお金がなくなるとゆう、、、、
無銭イベントにもかかわらず
実は一番お金がかかるイベントかもしれません(笑)
私はというと昨日は銭形平治さん打って
奇跡的に200円でかかって
4連して、6000円になったんですが、、、
なんだかんだ飲まれて5000円(●´∀`●)
1円パチンコで5000円いけば御の字ですよね!
おかげでお昼ご飯代金とLinQ関係の雑誌がかえました(キャッチアンドリリースね)
昨日のみく様はきしまゆちゃんとくるみちゃんが浴衣で飴を配ってる間
ジャグラー中(゚o゚;
ずっとひたすらジャグラー(゚o゚;(゚o゚;
ひとりでGOGO FIGHTなさってるのかしら??
浴衣の意味(笑)
まぁ、ジャグラーの島に咲く一輪の花となられておりました。
みくちゃん、お金大丈夫なのー?
(三神店には10円スロットなくて20円スロットしかないのです)
そして、GOGO FIGHTなどを後目にみつつ私は佐賀のおしゃれスポットユメタウンにいったわけです
パチンコは嫌いじゃないけど
究極のお金の無駄だからなぁ
そして、帰ってきてからライブ
セトリはこちら↓
for you
祭りの夜
アンコール
シャイニングスター
なんか、セトリ安定(o・д・)
とすると、こないだ佐世保でみた
シアワセのエナジーはレアだったな
三人でやれる曲はきまってくるのかも
もー、ほんと久しぶりに編隊飛行さんともおあいできてうれしかったわー
そのあとは出待ちしました
一時間はまったよね
早く帰りたかったわ!
佐世保みたいに早い時間に終わるならともかくね
二時間離れた佐賀で一時間まつ意味だからな
もう、やらんわー。
なんか、ライブみて「あー、楽しかった!」で帰ればよかとに
一時間
蚊にさされながら待つのは苦行である
今月PinQ4回中3回いったけど
結果佐世保がいちばん美味しいな!
ときづきました。
来月は広川と佐世保の日が偶然休みだったのですが
広川までいくの結構大変やったし
時間も遅いしで佐世保のみいこうかな?
いわれないとは、思うけどみくちゃんが「来て」っいったら絶対いっちゃうけどね(笑)
Android携帯からの投稿