昨日はちーびさん英語クラスの合同クリスマス会でしたクリスマスツリー

男の子の参加は少ないって聞いてたから

プレゼント交換のプレゼント、お菓子+ちょっとだけかわいいのにしてたら

よりによって中学生の男の子に当たってしまったタラー

あきらかにえー・・・・って残念な顔してた。

やっちゃったわ~滝汗ゴメーンゴメーンゴメーン

3歳~中学生までが男女一緒ってなかなか難しいyo不安linoyasです。

 

昨日の有料ヒーリングをしながら自分のこのやっちゃったーな感情も消しときました笑

昨日ご参加くださったみなさまありがとうございましたハート

軽やかに新年を迎えましょうっスター

 

 

 

 

さて。女子旅備忘録。途中辞めにならぬよう。

書きたいことは書いとこ。

 

 

羽田でかるーくご飯を食べてから

まずはホテルに荷物を置きに。

 

今回選んだのが『変なホテル』さん

H・I・Sのグルーブなのね。知らなかった。

 

必要最小限でよかったからリーズナブルで動きやすい立地のコチラにしたんだけど

受付がロボットなのでちーびさんたちめっちゃ喜んだw

ポージングこわいんですけどっw

お友達とだとノリノリで写真撮らせてくれるw

 

 

 

よーし身軽になって出発だっ!

 

ゆりかもめに乗ってむかったのはー♪

どこに行くのかわかってない小学3年生2人は

ゆりかもめから見えるフジテレビの建物に盛り上がってましたけど

そこにはいかないwww

 

コチラですっ飛び出すハート

 

 

ここ行きたかったのー指差し飛び出すハート(ワタクシがw)

 

ここはほんまに日本?っていうくらい周りは外国人さんばかりで。

異国感にわくわくする母&娘×2ハート音符ハート

 
没入型のアートミュージアムは初だったのですが
よかった。。。ほんまによかったデレデレ
詳しくは公式HPみてくださいw
外順路
ちょうど雨の日だったので薄曇り+霧がかかってなんとも言えない世界観でしたけど。
子供たち、なんだこりゃ目泣き笑いダヨネー
 
中の作品ははだしで。
(最初に消毒できる作品あります)
足の裏からもいろんな感覚感じられておもしろい。
 
水の作品
魚(鯉)が水の中を泳ぐアート
大人のすねくらいの深さなので子供は短パン必須ですyo
音と映像と光と水と。

※音は消しています。

 

キラキラ

 

※音あり

 

 

植物に包み込まれる。

はー。やっぱりいいクローバー

ぜんぜんこんなもんじゃないの。
音と色と光と映像と・・・
外国人さんの香水の香りとか飛び交ういろんな国の言語とか
そういうものぜーんぶに包まれる異空間で。
すっごく楽しかった。
心が満たされたハート
ワタクシ体感することがほんま好きだわ。再確認。
あー。
あまりいい写真がないしボキャブラリーが乏しいドクロ
だから公式HPみてねウインク
※ここ行くときはスカートはご注意よ。
 鏡張りがけっこうあるので下にはくスパッツ的なのがあると安心。
 ひざまでまくりあげられるパンツもね。
 更衣スペースもあるので着替えを持っててもいいかも。
 
 
 
実はですね、ここ、入る時は予約で時間指定があるのですが、
出るのはいつでもOKなのです。
なので同じ順路を何回行ってもいいのです。(2順路ある)
ちーびさんたちは砂漠のようなエリアがお気に召して
もう一回もう一回って
そのたびにその順路全部まわるじゃない。
なんと。
5回びっくりマーク5回も回りましたyo不安不安
滞在時間4時間強・・・
おかげで母×2は足がぷるぷる・・・(砂漠エリア歩きにくいの)
大人も子供も五感と身体をつかって楽しみました飛び出すハート
 
 
 
ほんまならその後もんじゃ食べに行ったりしようと思ってたけどなタラー
疲れ切ってホテルに戻る途中の居酒屋さんで晩御飯。
母×2はちょいと呑んで
小学生×2はサーモンの刺身とポテトとコーラで酔って。元気やな笑
 
ホテルの部屋でゲーム&お菓子パーティーピンクハート
最高だねぇっ指差し飛び出すハート
「TOKYO女子旅・母子旅」1日目終了~
 

旅は予定通りにはすまないもんだよねーーーー。