日に日に暖かい日が多くなり夕刻の日照時間が延びて子どもの帰宅時間もちょっとづつルーズになりつつあります

でもゴールデンウィークを過ぎるまでは習い事以外17:30帰宅というのが我が家のルール

楽しい時間はあっという間だけど宿題も忘れずにしてもらわないと!

さて今日のテーマはスペースとストックです


+ + +



以前の自宅では4帖半と0.8帖2つの納戸があり何でもかんでも溜め込んでいたけど、引っ越し後はここまでモノを減らすことができました

結構ごちゃついてるようにも見えてるけど 何がどこにあるかちゃんと把握できてます(^^)
image

アルバムなどほとんど開けない箱はラックの下奥、シーズンで使うモノは最上段、2・3段目は日常使うものを頻度に合わせて奥と手前に分けて使用中

ミシンやお米ストック、引き出しボックスには夏のキャンプ用品をまとめて入れ、3つあるスーツケースは入れ子でLサイズにMとSが入っており(マトリョーシカ?)、更にSサイズには子どもたちのスキーウェアも入ってます

後日手放す予定のパンダダンボールの左側にも20cmほどの隙間があり、アイロン台やキャンプで使うイスやテーブル、コードレス掃除機があります


下は入居前の納戸の写真で約1.3帖のスペース
メタルラックを組み立ててなんとかこの立方体スペースに全ての荷物が収まりました(嬉)

扉の左下には増やしてもらったコンセント
ここは掃除機の充電ステーションですが増やして大正解でした

納戸コンセント🔌
ひとつはデフォルトで付いてて欲しいですね


パンダ🐼の上に乗っかるクマさん🐻ダンボールは紙ゴミのストック場所です
ダンボールは畳み、紙箱やプリントの山はこちらで一時的に保管し一杯になったら1Fのゴミステーションへ持っていきます
image
 
子どもたちのお便りやチラシ、読んだら不要の類は溜めずにすぐに振り分けて処理 をルール化

特に子ども関連のお手紙が毎日溜めるとハンパじゃない枚数なんで(>_<)

要る要らないを直ぐに判断して保存版は一年間クリアブックで保管
また3人分の表紙にも色違いのシールを貼って個人別に管理し、すぐに取り出せるよう冷蔵庫横のマグネットボックスが定位置です

紙封筒の中には後で見るかもしれないモノを一時保管
月一で見直し、不要ならクマ🐻さん行きとしてます

ダイニングテーブルには食事と作業以外は基本何も載せないコトが我が家のルール

「とりあえずここに」と何でも置きがちなスペースだけど、毎日ちょっとのことで解消できることもありますよ♬

−了−

ランキングに参加してます
「いいね!」と思ったら是非バナーをポチっとしてくださいネ♬ 

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 住まいブログへ