去年の今日4月28日に紹介先の病院へ行きました。

 

事前に電話で予約取る際に「予約は1ヶ月後しか取れません」と言われたけど

がんと告知されたので1ヶ月も待てませんと掛け合ってなんとか1週間後に予約を入れてもらえました。

結果的に無事予約は取れたけど、がん告知された人間に1ヶ月も待てだなんて鬼畜すぎるなと思ったのが当時の感想。



内診後に子宮頸部腺がん告知。

腺がん…聞き慣れない名前。

私はこの時初めて聞きました。

子宮頸がん=扁平上皮がんしか知らなかったんです。

 

進行が早いタイプのがんで術式は子宮全摘出になるとこの時に聞かされました。

一通り説明されたあと、がんの実績も先生の数も違うからと再度病院を紹介されT病院へ行くことに。

 

 

ここで受けた内診のあまりの痛さに気を失うかと思った。

どうせなら気を失った方が良かったかもと思うほどの痛みでした。

今思い出してもゾッとするほど。

術前の内診はどこの病院でも泣くほど痛かったけどここでの痛さは別格。

なので正直ここの病院にはいい思い出がない笑

病院名=激しい痛みという記憶でインプットされちゃってます。

 

 

 

当ブログにご訪問ありがとうございます!ランキングに参加しています。お暇でしたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ
にほんブログ村