行ってきました。
診察室のドアを開けたら主治医がいてびっくり。
最近毎回違う先生だったので。
数ヶ月ぶりに主治医と会えた嬉しさと同時に安堵感がどっと押し寄せてきた。
話を聞いたら移動してたけど戻ってきたみたい。
やっぱり知ってる先生の方が安心感が違う。
絶大な信頼を寄せてるのでこれからもよろしくお願いします。
前回診察してくれた先生も入院時お世話になった先生だったからこれまた嬉しかったな。
話しやすいし質問したことに対して親身になって分かりやすく答えてくれる。
久しぶりにお会いしたけど変わらず素敵な先生でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
腫瘍マーカーは1.5に下がって安心して肩の荷が下りた感。
何ヶ月ぶりかの基準値内。
「おぉー下がってる…やった!」と診察室で思わず大きな声が。
先生に「腫瘍マーカーも一種の目安と言われているけどあまり気にしすぎないように」と言われました。
何もなくても数値が上がることも珍しくないみたい。
そうは言われても気になっちゃう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
排尿訓練からずっとエブランチルカプセルを服用してます。
かれこれ8ヶ月くらいかな。
先生に「薬飲まないと出ない?」と聞かれて
「たまに朝出づらい時があります」と伝えたら
再度泌尿器科でまた診察してもらう方向に。
泌尿器科の先生面白くて好きなんだけど検査となると緊張する…
ちょうど診察の時に尿がたまってたので超音波で見ましょうと言う話になり
内診前にトイレに行き、それから内診台に。
超音波で見てもらったら膀胱はカラになってるし大丈夫そうだよ、と。
薬を1日1回に減らしてみたら?と提案されたのでさっそく1日1錠に。
排尿訓練の記憶が鮮明で薬飲まないと出ないと思い込んでるだけなのかな。
すべては気持ちの問題??
薬服用しないで出てくれると嬉しい。
まずは1日1錠にして様子見してみます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
卵巣欠落症状のことも聞かれました。
エストラーナテープのお陰で症状が治まって生活しやすいと伝えたところ
ばっちり合ったみたいで良かった!辛そうだったもんね…と言われた。
先生と最後に会ったのいつだっけ?その時からそんなに辛そうに見えてたのか。
先生…その後数ヶ月我慢して生活してたんですよ( ;´Д`)
そういえば術後2~3ヶ月くらいでホルモン補充療法勧められたんだった。
あの時は腺ガンにはホルモン補充療法はNGというのをネットで見て
どれだけ辛くても意地でもやらないと決めていた頃。
日に日に強まる卵巣欠落症状がつらくて泣いたりしたけど我慢してた。
ヘルスケア外来の先生に腺ガンでもさほど影響しない事が分かったと聞いたことと
症状がひどくてこのままだと日常生活もままならないし仕事どころではないと考え直して始めたホルモン補充療法。
頻度が高いホットフラッシュ、激しい動悸とめまい、膝の痛み。
それらから解放された今、もう前には戻れません。
この日は採血・細胞診・超音波の検査でした。
今日の会計
診察代 3,100円
薬代 1,030円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近所のコンビニで見つけた進撃の巨人マンチョコ
こんなの見つけたら買うしかない。
甘いもの控えてたけど久々に食べたチョコは美味しかった。
ついついシール集めたくなるから誘惑しないで。。
当ブログにご訪問ありがとうございます!ランキングに参加しています。お暇でしたらポチッとお願いします。