鹿児島県薩摩川内市
ベビーマッサージ資格取得スクール
linon~りのん~
自分のために。
わが子の為に。
子育てに自信を持って過ごしたい女性のお手伝い!
屋敷美香です。
大切なお子様がお腹に宿ったとき・・・
段々と大きくなるお腹をさすりながらどんな気持ちだったか覚えていますか??
愛しい気持ち?
不思議な気持ち?
不安な気持ち?
私は、正直嬉しさと不安が同じくらい混じっていました。
赤ちゃんに逢える楽しみと
出産に対する不安な気持ちでした。
本心を言うならば、お腹が大きくなればなるほど不安が大きくなって、
どんな風に陣痛が来るのだろう・・
痛みってどんなものだろう・・・
そんなことばかり考えている毎日でした。
(痛みに弱いヤシキです。注射も大きらいです)
でもね、これを知っていたら第一子の妊娠中
もーーーーーっと穏やかに過ごせたんじゃないかな~
って思うんです。。
それが
おくるみタッチケア
おくるみを使って新生児の赤ちゃんを優しく巻いてあげて
触ってあげるんです♡
こうしてあげることで、赤ちゃんが安心して
ぐーーーーっすり眠ってくれるんです♡
その巻き方、触れ方をお伝えする
”おくるみタッチケア教室”。
先日、妊娠9か月のママを対象に開催させていただきました^^
妊娠中??
産まれてからじゃないの??
って思われる方もいるかもしれませんね。
おくるみタッチケアは、産まれてすぐから生後3ヶ月になるくらいまで実践して頂けます。
期間が短い。
なので出来れば生まれてすぐ。
なんなら、産院にいる時から活用して頂きたいんです♡
だから、
出産前に知っていてほしいんです♡
出産前におくるみタッチケア教室に参加されたママからは
「出産準備品のバッグの中におくるみを入れていきました!
生まれてすぐから産院でも巻いてあげて、
とーーっても役立ちました!」
と嬉しいメッセージを頂きます♪
それともう一つ!!
出産前のおくるみタッチケア教室では、赤ちゃん人形をお貸しして練習をしてもらうのですが、
このおくるみに巻かれた赤ちゃん人形がなんともかわいい!!!
いや!愛しい♡♡
この姿を見て、大きなお腹を抱えた妊婦さんも
「実際の赤ちゃんが産まれた時のイメージがつきやすいです♡」
「可愛すぎて、お腹の赤ちゃんに早く逢いたくなりました♡」
「お腹の赤ちゃんがさらに愛しく思えます♡」
と自然と言っちゃう♡
はい!私もその一人でした♡
おくるみタッチケアを勉強していた時、
赤ちゃん人形におくるみを巻いていくと
かわいくてかわいくて・・・・・♡
「も、もう一人赤ちゃん欲しい・・・♡」
と本気で思っちゃったんですよね。
第三子が産まれるきっかけも、この経験が大いに関係しております・・(笑)
妊娠や出産に不安を抱えているママも
楽しみにしているママも知ってもらいたい”おくるみタッチケア”
赤ちゃんはどんな状態でお腹の中にいるのかな?
どんな風にしてあげたら安心なのかな?
なんで泣くのかな?
ここのところも一緒に学んでもらえます!
大切な我が子・・♡
一生に何度とない妊娠・出産・新生時期にしっかりと向き合って幸せをかみしめてみませんか^^
↓ おくるみタッチケアはこちらをクリック ↓
おくるみって巻くだけじゃないんですねーー!!
実はおくるみには、何通りも使い方があった!!
赤ちゃんが大きくなってもずっと活用して頂けるんです^^
「へ~~!」
「ほ~~!」
「あっ、それいいですね!」
と思わず言っちゃうその活用法とは??
楽しみにされていてくださいね(*^-^*)
linon~りのん~
[認定講師] 屋敷 美香
保育士資格・幼稚園教諭免許有
[所在地] 〒895-0067 薩摩川内市上川内町
[電話] 090-9486-2746
[HP]http://linon-rta.jimdo.com/
☆写真のお顔は全て許可を頂いて掲載しています☆
薩摩川内市ベビーマッサージ、薩摩川内ベビーマッサージ、薩摩川内市ベビーマッサージ教室、薩摩川内ベビーマッサージ教室、薩摩川内、阿久根、いちき串木野、さつま町、宮之城、出水、りのん、リノン、linon、ベビーマッサージ、ベビーマッサージ教室、ベビーマッサージ初級講座、初級ベビーマッサージ講座、ベビーマッサージプロセラピスト養成講座、