昨日まで元気だったのに、、突然体調を崩した息子・・・ | ワンオペママの駆け込み寺!日本一優しいベビーマッサージで0ヶ月から絆を作る♡【全国】屋敷みか

ワンオペママの駆け込み寺!日本一優しいベビーマッサージで0ヶ月から絆を作る♡【全国】屋敷みか

初めての育児にワンオペ状態。赤ちゃんとの毎日がユウウツだと感じているママに向けて「育児人生が変わった!」とも言っていただける”ベビーマッサージ”をお届け♡
全国どこからでも参加できます♪

鹿児島県薩摩川内市

ベビーマッサージ資格取得スクール

linon~りのん~

 

 

自分のために。

わが子の為に。

子育てに自信を持って過ごしたい女性のお手伝い!

 

屋敷美香です。

 

 

 

 

 

 

息子が風邪をひいてしまいました。

 

子どもの体調の変化って突然ですよね!!

 

昨日まで元気だったのに、急にお熱を出す。

 

とかほんとあるあるです・・・

 

 

お熱があるので保育園にはいけません。

 

 

 

 

突然ですがちょっと、12年ほど前の私の話をしてもいいですか。

 

現在13歳の長女が生後9ヶ月から保育園に預けて

私は別の保育園で保育士として働いていました。

 

その頃はしょっちゅう

風邪をひいたり、

熱をだしたり、

嘔吐下痢などの感染症をもらったり、

あげくに肺炎になり入院までしてしまいました。

 

 

お熱が出る度に、職場にくる保育園からのお迎えの電話。

 

正直、職場の電話が鳴るたびに

「また、娘かも・・」

って内心ドキドキしていたのを今でも思い出します。

 

 

幸い私の職場はとっても理解のある職場で、

すぐにお迎えに行けたのですが、

 

私としては職場の皆さんに

”申し訳ない”気持ちでいっぱいでした。

 

”私は職場の力になれているのだろうか・・”

 

”いなくてもいいのではないか・・”

 

と思うこともたびたび。。。

 

 

 

 

 

きっと、働くママとしては皆さん同じように感じた事があるのではないでしょうか?

 

 

 

 

仕事に行くために、自分の母や姉妹を頼りたいけれど

一日中預けるのも申し訳ない。

 

そして、娘にも申し訳ない。


やはり体調が悪い時は、少しでも母である私が側にいてあげたい。

 

 

そんな母心。

 

だから、結局は職場に頭を下げて代わりにだれかお願いする。

 

形になってしまう。

 

 

 

当時、私も色んな葛藤があったのを思い出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今、ベビーマッサージというお仕事を始めて思う事。

 

何とかなる!(笑)

 

 

決して投げやりになったのではありませんーー(笑)

 

 

 

このお仕事スタイルにしてから、”なんとかなる”んです(笑)

 

例えば、

午前 ベビーマッサージ教室

午後 オンライン

 

だとします。

 

というか昨日の私のスケジュール。

 

 

お仕事は自分で自由に組めるから

先を見越して色んなスタイルで出来ます◎

 

 

 

 

ベビーマッサージ教室は基本自宅ですので、

レッスン前に家の片付けをしたり、レッスン準備をしたりします。

 

そして1時間半程の ベビーマッサージ教室。

 

 

その間1時間半だけ、保育園をお休みした息子を母に診てもらいました^^

幸い息子は微熱程度で、元気あり!食欲あり!

 

 

そしてベビーマッサージ教室終了後実家へ迎えに行き、


午後からは一緒にオンラインでのお仕事をしました。

 

オンライン中、隣であそんだりお昼寝したりししていた息子。


私がいるから安心していつも通り過ごしてくれるんですよね^^

 

 

 

そんな感じで一日の仕事をしっかりとこなすことができ、感謝♡

 

 

 

 

 

 

母に預ける時間も一日ではなく、

2時間ほど。

 

なので母にも息子にも負担が少ないので可能なんです^^

 

 

これが朝8時前~17時過ぎまで

 

となると母にも断られていたかも・・(笑)

 

 

 

 

もしも、預け先がなく病児保育などを利用されるとしても

”午前中だけ”とかできるので、お子さんにも負担が少なくなりますよね^^

 

 

”職場に申し訳ない”

 

時には

”嫌味をいわれちゃう”

 

なんてママ友の話も聞きますが、それは子育てするうえで辛いですよね・・涙

 

 

 

「そこまでして働く意味があるのだろうか・・・」

 

と問いかけちゃうこともあるかと思います。。

 

 私もありました。。



 

子育て中のママも働きやすい環境の世の中になれたらいいな~~!!!

って心から思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

って、前置きが長くなりましたが、

 

昨日はそんな中のベビーマッサージ教室♡

 

 

 

毎月来てくれる親子様たち♡

 

 

この笑顔!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベビーマッサージはいろ~~~んな種類があります♡

 

linonでは、

その時のお子さんの様子や状態、

ママのお悩み、

月齢、

回数などに応じて

マッサージ内容を変えて行っています♪

 

 

 

昨日は、子どもたちが大好きな楽しいマッサージをさせてもらいました♪

 

 

そしたらね、もう大笑い(*^-^*)

 

その笑い声と笑顔に大人たちが癒されすぎました♡

 

 

 

 

ママとのスキンシップ♡

 

こんなに楽しいものはないよね^^

 

 

そして、わが子が楽しそうに笑ってくれると

ママだって嬉しいよね^^

 

 

”わが子が笑ってくれる”

 

 

そう!これがママにとって育児への自信とゆとりを持たせてくれるんです!

 

 

 

 

 

 

”育児にちょっと不安がある・・”

 

そう思った事があるママはぜひ一度ベビーマッサージをお試しあれ♡

 

 

赤ちゃんを癒すつもりが自分が癒されていますよ・・♡

 

そしてわが子が増々

”可愛い” ”愛しい”

って思えてくるから♡

 

 

そしたら、ちょっと不安だった子育ても

さっきよりも絶対”自信”が持てるようになっているから♡

 

 

 

 

 

その積み重ねで母としても成長していくんだと思います^^

 

みーんな初めての事は”不安”なんです。

 

でも”できた!”の積み重ねで自信ってついていくんですよね♪

 

 

 

「この子にベビーマッサージできた♡」

そんな経験を積み重ねていきませんか??

 

↓ クリック ↓

 


 

 

 

 

 

 

ベビーマッサージ教室終了後、息子を実家に迎えにいくと

何食わぬ顔で遊んでいました(*^-^*)

 

その姿と顔を見るとなんだかホッとして、

母にも息子にも感謝です♡

 

 

早く完全復帰してまた元気に保育園いこうね~~♪

元気が一番!

ですね^^

 

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました^^

 

 

 

 

 

 


 ロイヤルセラピスト協会 指定スクール 
    linon~りのん~
[講 師]    屋敷 美香
        
保育士資格・幼稚園教諭免許有

[所在地]      薩摩川内市上川内町

[T E L]   090-9486-2746

[H P]     
http://linon-rta.jimdo.com/

[LINE@]   
(QRコードをスクショして、LINEの友達追加→QRコード→写真を選んで下さい)

 

友だち追加数

 

 

 

☆写真のお顔は全て許可を頂いて掲載しています☆

 

薩摩川内市ベビーマッサージ、薩摩川内ベビーマッサージ、薩摩川内市ベビーマッサージ教室、薩摩川内ベビーマッサージ教室、薩摩川内、阿久根、いちき串木野、さつま町、宮之城、出水、りのん、リノン、linon、ベビーマッサージ、ベビーマッサージ教室、ベビーマッサージ初級講座、初級ベビーマッサージ講座、ベビーマッサージプロセラピスト養成講座、、便秘、夜泣き、育休、出産、スキンシップ、免疫力アップ、子育て支援センター、子育てイベント、幼稚園、保育園、産婦人科、子育てサロン、ファーストサイン、おくるみ、おくるみタッチケア、背中スイッチ、ぐずり、新生児、乳児、赤ちゃん、資格取得、イヤイヤ期、産後鬱