【足育レポ】手・足・体を使う機会を増やし足や体を育てよう | 大阪・豊中 妊活 頭痛 生理痛改善 足もみ ヘッドマルマケア(アーユルヴェーダ式頭ほぐし)〜婦人科・更年期の不調改善×深い癒し〜

大阪・豊中 妊活 頭痛 生理痛改善 足もみ ヘッドマルマケア(アーユルヴェーダ式頭ほぐし)〜婦人科・更年期の不調改善×深い癒し〜

阪急宝塚線 豊中駅 徒歩5分*しなやかに美しく輝きたい45歳からの心と体を整える 体質改善 & リラクゼーションサロン

2歳の女の子の足育個別講座でご自宅にうかがいました。
 
個別講座の内容は、
★足育について(座学)
★食事、お絵描き時の姿勢チェック
★足計測・靴のチェック
★足指マッサージ
 
 
親子3世代での講座になりました!
 
ちょっと疲れてきたところでおやつタイムイチゴ
 
とっても良い姿勢だったんです。
写真を撮ろうとしたら足を出してポーズ^^

 
 
食事のとき、椅子に座るときは、
足裏を足台にピタリとつけて、座骨ですわり腰を立てます。
 
よく噛んで食べるためにも、
足がブラブラしないように台などで調整してください。
背中が丸くなりそうなら、クッションなど入れてあげてくださいね。
 
 

今は昔と違い、家電も住居も生活全般が便利になり、足・手を使わなくても使えるモノに溢れています。

 

 

四角02バリアフリーで足を上げる機会がない。

 

四角02ロボット掃除機が掃除をし、モップで床を拭けるのでしゃがまない。

 

四角02水道やドアノブも指を使わなくても、水は出るし、ドアを開けることができる。

 

四角02電話のプッシュボタンは力いらず、スマホは指を滑らせるだけ。

 

四角02鉛筆は2Bが主流。4B、6Bもあります。

  握力、筆圧とも低下しているようですね。

 

 

公民館にあったダイヤル式の電話

{CC81FF97-74A0-4BC7-8891-7C8C7C38F3A9}

 

 

 

長女は電話のダイヤル回して

「重っ!どこまで回すん?指しんどい!」と言ってました(;'∀')

(その前に、ダイヤルの穴に指突っ込んで、「コレどうやって使うん?」と・・・知らないよね汗

 

 

便利な生活で手足や体を使う機会が減った分、

今の子どもの体作りには厳しい時代なんだな・・・と感じます。

 

 

私たちが子ども時代に経験した「手足を使う動き」を生活の中で意識したり、

遊びに取り入れたいですね。

 

 

すぐにできるのは、雑巾がけ。
写真は次女。膝はつけずにできたらいいね^^

image

 

 

雑巾がけなら、手足を使い体幹も鍛えられて、床もキレイ!

ママも足腰鍛えたいのですよ。

親子でLet's雑巾がけビックリマーク

 

 

足育講座では、計測や靴のお話だけでなく、

毎日の生活でできることのお話も大切にしています。

 

 

受講当日から実践できることをお伝えしたので、

できることから始めてみてくださいね。

 

 

受講の感想をいただいたので、また紹介させていただきます!