ここのチーズケーキが絶品と前から聞いてたので、チャンスはこの時しかないと思い、寄りました、

赤い屋根向こうに、穂高。綺麗ですね♪






ホテル内も重厚感あり、丁寧な行き届いたサービスが素晴らしかったです。
  限定に弱く、、二つ頼みました。


フロマージュチーズケーキと、限定モンブランケーキ。上品、フロマージュケーキは、入れた瞬間にふわっラブラブ!なくなります。

せっかく来たから、帝国ホテルの桃のジュースと、ジャム3種購入。
 気品があり、私のようなものが踏み入れるには、お門違いかな。でもいって良かった得意げ
 いつかもう少しマシになり、落ち着いたら泊まってみたいホテルです。目

平湯から高山へ、バイバイ平湯しょぼん 来年、上高地の開山式前に来れたら来ます、




残念なのが、神の湯温泉が復帰してないことです。今年は豪雨や土砂崩れで、神の湯も土砂崩れでダメージを受けました。
 自然の恐ろしさ、夏に来た時も復帰は未定でした、、今回も。これから冬場になるため、来年になるかな、とのこと。相当な被害を受けた様で、かなりの復帰作業になるらしいです。
 来年夏には入れたらいいな、

高山へ戻り、上高地高山なら30年間通ったベテランさんから教えて頂いた、甚五朗ラーメンたべました。




小盛り550円。見た目は濃いですが、優しいスープ味で、ちぢれ麺。肉厚なチャーシュー、
やはり美味しかったですね。
店員のおばさんも忙しいのに、ニコニコ。にんにくを擦って入れると、又、格別らしいですが、においが気になり止めました。

  帰り道は、名古屋まで爆睡です。

長い長すぎる旅日記だ、文章が下手な証拠。
文才があればーねー、でもつい。

毎度同じルートですが、今回も素敵な旅行でしたね♪ 又、行こう!!