
これは、パンフ。
2幕始まります、アトランタから。
ここで、ジョンを喰い入るように観てました。
戦争で犠牲になった子供たちや、残してきた子供達を映像に上げて歌いますが、
映る子供らの目が印象に焼き付けられます。
バンコクにエンジニアとタムと共にキムが働きながら、ショウパブで、クリスを待ちわびます。
戦争後に、エレナと結婚するも、エレナを愛し、しかし、キムのこと、夢に出てくるタム、戦争のトラウマに苦しむクリス。←違う解釈ならすみません
途中何度も身体を前のめりになるのです、
見いるから、体は自然に前に前に。で、後ろ席の人見えないわと気付き、定位置に。
のくらい、見いるミスサイゴンです

クリスが、バンコクにきていると知る。の前に
ジョンと会います。嬉しそうなキム。
知った後に、写真たてが壊れ、亡霊としてキムを最後まで呪い愛そうとするティムが、
本当に怖かった、生き霊みたい。
後、2幕の中に、キムとエンジニアが何故離ればなれになったか?大使館の網、門を上手く使い分けて大勢の俳優さんの演技には、又しても、言葉でない。キムとエンジニアが電話で話すシーンや回想シーンは、ゆっくりと演じていて、スローモーション画像みたいです。でも生身の、舞台。
エレナとキムが、ホテルで出会うシーン、部屋で一人クリスを待つシーン、クリスを信じるシーンのエレナに心が奪われました。
歌声存在感有りすぎます、感動しました。
ミスサイゴンでは、お馴染みのヘリコプターは、私初のサイゴンなので、あのデカイヘリコプターが降りてくるのかな?と思ったら、CGでしたが、これにも影が入らぬように、ヘリコプターに移る俳優さんたちに頭下がります。
筧さんエンジニアの アメリカンドリームは、始め物足りないと感じましたが、いやいや最後は凄かった。しかし、市村さんアメリカンドリームをみたいですわ。
そして、子ども役のタムは、一切言葉を発しません。全て全身全霊身体で表現し、天才か!と思いました。
最後は、キムはタムをクリス夫妻に託し、、自殺します。
衣装もセットも見処の1つです、当時を彷彿とさせます、
また観たいです。、一度では無理です、勉強不足です、
しかし、次は市川さんと、ソニンさんのモーツアルトがみたいです。名古屋来ませんか?

今日はあいにくの雨でしたが、感動的なミスサイゴンを観れました(^_-)☆
終わり
あ、最後にTwitterにも書きましたが、
タクシーの運ちゃんに、なっちのクラシカルアルバムと、表現力のすごさ、アルバム発売、動画見てくださいませ!と、話したら、もちろん日本コロムビアで、、、

あなた、マネージャーですか?と言われ、違いますよ。ただのなっちヲタ、なっちが大好きなんですと、返答しておきました(*^.^*)
あー、気持ちよい一日でした。
帰りは、9*15にの


まだ当日券あるみたいです、だめ元で話したら、取れたよ
