
パンフ見ながら、まだ余韻に浸る私です。
文章は可笑しいです、ネタバレあります、変な文章なので、見ない方がマシデス。Uターンを
では、いざミスサイゴンへ
これは感想であります、場面場面は間違いや名前違いありますよ

長~いよ




一階席でした。3*4*5階は開けてましたが、場内アナウン

これは毎回撮ります、その日により景観違うから、思い出


(中は撮れませんから、サイゴン様ブログから。この佇まい

6席ぶっ潰しで、オケピありまして。近い近い、しかも本家の思い出満載の芸劇

パコ以来でしたが、あの客席の雰囲気がにやにや

話はバラバラですよ、あくまで感想です!
舞台の僅かな一部は、動画で見てたから
ドリームランド?
キムとエンジニアのやり取り。筧さん、小さい。けど身体中から出る出る声。
これは望みで、いつか市村さんのエンジニアを観たいです。復帰を無事にされまして、本当によかった。市村さん。
キムが、クリスと出合い、惹かれ合う
階段で二人キスしながら、歌う様は圧巻でした。知念さんの歌声が、半端ないのです。!
あの小さな身体から細い身体から、強弱しっかり利かせ、歌い上げる声に鳥肌です。
アメリカビザ欲しさに、エンジニアの夢にも感動と、人間の欲望さ、ズルさをみます。
前後しますが、あのフラッグとドラゴンダンサーが言葉出ませんわ、猿のお面ダンサー陣、一子乱れぬ寸分狂わぬダンス。逆立ちでは、お一人足が上がってなかったが、あれをやり抜くのはすごい。
EXILEと違いますよ。こちらのドラゴンダンサーの全てがよい

キムとエンジニアとタムが、移民船に乗るのも感動と、当時は分からないけど
時代の有り様を表していて、号泣しますね。
長くなる




一幕ちょいで、この、長さ。いかに文章が下手くそか私は、汗(-_-;)