細かな思いは、後日ゆっくり書きます。

 ブルーノート名古屋は、たくさんの思い出が詰まりに詰まった場所です。
  覚えて下さってましたね、嬉しかった、ニコニコアップ


音もとてもすばらしいですし、大人なラグジュアリーな、そして、Jazzy,カントリー、サルサ、アコースティック、クラッシックなど、
  生の音を楽しめる空間ラブラブ


1st,2ndと両方見ました、目目目

  急遽、1stを当日券取ったのは、聖誕祭にいけなくなる可能性が強くなり、チケットは郵便局にありますが、まだわかりません。と、グッズ
欲しさに行きました。

Twitterでお知り合いと、2ndを取ってくださった○○○○さんのお陰です、
 本当にありがとうございました。

  2nd前では、私がまだブログをやり出した頃
ピグで、なち話しに花を咲かせてた方に
お会い出来ました。
 ありがとうございました、○○○さん

1stは、和田さんのお近く。真横の近くから、

なっちを見てました、曲間や、次にいくときに

必ず和田さんとアイコンタクトとるなっち。

 真剣な目付き、

2ndは、ほぼまん中に、近く。センターなっちが よーーく見えます!

   一般の方々も何人かいましたね。どう感じて、なちを見られてたのかな?
 ブルーノート会員さんや、普段からブルーノート来る方は、沢山います。

  2ndは、ぐたぐたコメントだったり、
客席とのやり取りに、裏なっちが出たりしてました。

もちろん、ありがとう♪の思いが詰まったなちが、たくさんのスマイルくれました。

歌い方も、全く違います!生音で、どんどんなっちの聴かせる、声量に、大切に歌い上げる、表現力の強い美しいなっちが、もうね、この方のぶれない真っ直ぐな所が、スゴすぎると再認識しました。

帰宅して、アルバムやカレンダー、グッズ写真やフォトブック、

   どれだけクオリティー高いんじゃ!!
表現力豊かななっちが魅せる、満載ななっち。
 叫びましたわ、私。

ポーズも、似たものではなく、1つ1つがしっかりポージングされてるから、これらからも
なっちの豊かな努力の賜物が見れます。

見ていても絶対飽きない、時間を忘れます、
美しい、より、言葉にならない、時を忘れてみいる美しい人、安倍なつみラブラブ!

まだツアー続きますし、なんか含んだ事言ったのは、気のせい?ニコニコ汗なちさん




でした

ではまた、
幸せな時間を、ありがとうございました。