人から、「“顔が白い”って言われるからブルベだと思うんです」という方を見かけます。

 

 

たしかに特徴としてはブルーベースの可能性はありますね。

 

 

でも!

 

イエローベースの方がブルーベースの服を着ていても、顔が白っぽく見えたり顔色が悪く見えたりします。

 

 

 

わたしはイエローベースなのですが、左のパステルピンク(ブルーベース)の写真は顔が白っぽく見えませんか?

(勇気のある方は、写真をクリックするとわかりやすいかもしれません)

 

唇も白っぽい……。

 

元気もなさそう……。

 

 

 

肌が白いとキレイに思えたり、その方がイイって思う気持ちもわかります。

 

 

とはいえ、白くなればイイっていうもんじゃないのです。

 

 

 

例にあげたわたしの写真ではわかりにくいですが、実際にドレープを当ててみると、パステルピンクのドレープを当てたわたしの肌は、

 

 

白いけどカッサカサ

 

 

 

ですよチーン

 

 

 

 

「顔が白いって言われるからブルベ」

 

 

 

と周りに言われたり、ご自身で思われている方は、

 

 

ちょっと待ったーッ!

 

 

です。

 

 

顔色が良いうえでの白さなのか、わたしのように顔色が悪い白さなのか……。

 

ブルーベースなのかイエローベースなのかを見極める、大切なポイントのひとつですウインク

 

 

「自分じゃよくわからない!」という方は、ぜひニコニコ

右矢印今よりもっと自分が好きになる!パーソナルカラー診断