Ka Lino Pawalu Hula Studio , Hiroko's blog

Ka Lino Pawalu Hula Studio , Hiroko's blog

「結束」という意味を持つ「カリノパーバル フラスタジオ」は今年13周年を迎えました。楽しいのが一番!と言いつつも、少しでも美しく、かっこよく踊れるように工夫をしています。近畿一円に教室があるので、いつでも見学、体験に来て下さいね。

朝ごはん 今日は何か。。豪華ドキドキ

朝のうち 宿題をいっぱい持ってきたのでお家で頑張る!
そのあと 昨日と同じようにナニロアホテルへ。
Kumu(サニーチン系!?多分。)と共に 素敵な演奏とフラ


Keikiちゃんも素敵なペールブルーのドレスで一生懸命踊ってたよ。前列右の一番小さな女の子が上手で 笑顔も素敵。。
やはり。。Kumuのお嬢様でした。

Kumuの奥様登場!
迫力のソロ。

ナニロアホテルでは 明日からのクラフトショップの準備のために 美しい花飾り
このあと、かおるちゃんと落ち合うためにBig Island Candyへ

ううううう。。高くなってる。。チュー

でも パッケージは美しい!!
遅いお昼ご飯のかわりに ここでホットドッグとコーヒー。ついでにここのチョコクッキーもね飛び出すハート
ここの出口あたりは ベンチがあってのんびりできるよ。

このあと かおるちゃんとハク君と落ち合い ターゲットで晩御飯の材料を買ってお家ご飯したよ。
久しぶりに会ったので、遅くまで お喋りしたよ。明日はクラフトショップオープンなので 早く起きなくっちゃ。

日曜日の夕方遅くに、Hilo に到着。

この日はバッタンキューチューやったけど、

翌朝いつものように朝ごはん。

マウイで買った動物性油脂を使わないクロワッサン。。(見た目はエエけどやっぱりあんまり美味くないなぁ。)


月曜日からHiloのホテルでは
ぼちぼち イベントが開催されるよ。
グランド ナニロア ホテルでは
Ben Kailiのバンドと フラのパーフォーマンスがあったよ。


地元のフラチーム



Kumu登場。うん。やはり貫禄ウインク
誰かが写してたらしく。。
この写真をたくさんの生徒さんから頂きました。皆、よく見てるねぇ。。



そこから歩いて 隣のホテルに。
この並木道は昔から変わらないのでホッとするよニヤリ

ヒロ ハワイアン ホテルでは 
地元の高校生たちが、演奏とフラを。
これがなかなかのレベルの高さびっくり
こういう子たちが 将来のハワイの音楽界、フラ界を背負って行くんだろうなぁ。

Hiloの街は MMF一色ねっ。

Hana Hou の 素敵なディスプレイドキドキ

Sig Zen も 今日なら種類豊富。
明日ぐらいから観光客ドッサリで 商品がどんどん無くなってしまうよ。

お腹がすいたので 今借りてるお家のオーナーさんのやってるお店へ。
私は疎くてあんまり知らなかったんやけど、大分の「天下どり」のハワイ島支店を経営してはるらしいので、食べに行くことに。

店内はスッキリ こんな感じ。

「天下とり」 。。ねっ。
普通の唐揚げ弁当からお惣菜も色々。
熱々のまんま、お家に持って帰って食べたよ。日本食に少し 飢えていたので、日本の唐揚げがちょ〜美味しかったよ。

食べた後は 少し仮眠して。。
夜の9:30にお家を出発。ボルケーノに向かったよ。17:00以降はゲートは空いてるけど、無人になるので、タダで入場できるよ。(てゆうか24時間空いてるよ。)
夜の星空ツアーとかの車が 混み合う18:00〜21:00は避けて そのあとにゲートを通過するのがベストかな?

夜のほうが、今噴火中の ハレマウマウの赤い火を見れるかも。。
ただし。。。とりあえず 真っ暗な園内。工事中の道路もあり、スリル満点。

暗がりの中、パーキングらしきところに行くと 結構台数の車がすでに止まっている
懐中電灯も消して(正しくは。。電池切れチュー)満天の星空をうっとりと見ながら かすかに見える 足元の白線をたよりに30分歩く。なんのサインもないし、もちろん 誘導してくれる人もいないし、ドキドキしながら 暗黒の小道を歩く。
で ついにKeanakako'i のあたりに到着。
(ほんとは。。皆 停止線や囲いを無視してもっと奥まであるいてさはるんやけど。。)さすがに 電池切れの懐中電灯では にっちもさっちも。。
上のように ぼーっと 炎とスモークをあげて噴火するハレマウマウを見れたよ。
はぁ〜っ。。ドキドキしたけど楽しかった。

帰りのセブンイレブンで チャーシュー饅頭を買って カップ饂飩も温めて、お家で夜食。
おやすみなさい。






さぁ Hanaも今日がラスト。今夕 Hawai'i島のHiloに飛びます。


そうそう!昨日書き忘れてたので。。

Hamoa Beachに数日前に行ったのに曇り空やったので、リベンジしたこと書き加えておきます。さすが。。HAWAII有数の美しいビーチねっ。

かぁ。。っ。。綺麗。




Hana には あといくつか有名なビーチがあるけど。。たとえばHana Bay Beachねっ。(Black Sand で有名なビーチは予約制チュー

Hamoa Beachより 庶民的で

ジモッティのビーチって感じねっ。

Ka'ahumanu女王の銅像あり。


Hana Hiwayの途中。



Kahului空港からの直行便が1日にあんまり飛んでないので、夕方の17:00まで時間はあるよ。Hana Drive Wayのクネクネ道を走り抜ける。 Kahuluiを早朝出発しただろう観光客の車や、ツアー会社のリムジンバスと多数行き交い(One Lane Bridgeが多いので まあまあ気を遣う)Kahului到着。

残念ながら 今日はイースターの日曜日なんで ほとんどのお店は閉店。行きたかったコーヒー屋さんもお休みチュー



Haleakala やKulaを背景に飛行機が飛ぶ。

わずか40分でHiloに到着ねっ。

Maui島と Hawai'i島は隣合わせだよ。

明日からは Hilo 日記ねっ。