息子が産まれて100日
家族3人でお食い初めをしました![]()
前日に煮物とお漬物、なますは
作っておいたので
当日は鯛を焼いたのと、
蛤のお吸い物を作っただけで
簡単にお料理は準備できました![]()

面倒だったのは
大根、人参、レンコンの飾り切りくらいで
盛り付けに少し手間がかかるけど、
メニューは普通の料理と準備などさほど変わらず
意外と準備できるものですね![]()
赤飯は手抜きをしてパックのやつです![]()
鯛はオーブンで焼いてみたら
ふっくらで美味しかったです![]()
歯固めの石は戌の日にお参りしたところ
お箸はお宮参りしたところで頂きました![]()
【寿】の飾りは家にあった
クラフト折り紙と、ご祝儀袋で
それっぽいものを作りました![]()
ママ作!
息子の健やかな成長を願いながら
色々準備するのは楽しかったし、
いままでで一番、
愛情込めて作った料理
な気がします![]()
![]()

たこ(多幸)でたくさん幸せになりますように![]()
ぴったり重なる蛤のように
素敵な人と巡り会えますように![]()
梅干しのように、シワシワになるまで
健康で長生き出来ますように![]()
健康な歯が生えてきますように![]()
![]()
などなど。。
まだまだ小さな息子の
良縁や長寿など、ずーっと先の幸せまでは
正直今まで想像した事なかったけど、
息子の将来、生涯に
思いを馳せて願うのは
とても感慨深いし、
お食い初めは改めて親になったんだなぁと
実感するよい機会となりました![]()

息子くんが、
健康で幸せな人生を
歩めますように![]()
![]()
↓私が使ったのはこちらです











