白ロムは以下のような用途に使われる。機種変更 白ロムは中古品の機種変更用端末とみなすことができる。白ロムを知人からもらったり、売買業者から購入して持ち込み機種変更にあてることができる。新品の機種変更用端末よりやや安いぐらいの価格で取引されている。回線契約不要の通話・通信 これはPHSに特有な利用法で、自営モードやトランシーバモードなど、回線契約を必要としない通話・通信に利用できる。端末単体機能の利用 近年の携帯電話は、カメラ・ゲーム・テレビ・音楽再生など多彩な機能を備えているため、白ロム(ないし灰ロム)でも通話・通信と無関係にデジタルガジェットとして利用することができる。最近の機種では、このような目的で契約後即解約されるのを防ぐため、解約するとこれらの機能が使えなくなるものもある。その他、コレクションや転売目的で白ロムを集めている者も存在する。 特に、Vodafone 3Gの2004年冬モデルからは、他国と端末を共通化したため、SIMロックが解除しやすい機種が存在するのと日本独特のインセンティブにより他国より高性能な端末が安く手に入るため、大量に解約されて他国に輸出される事態が起きている。


source:wikipedia

白ロム ソフトバンク
  generated by feedpath