昨日はモンブランパーティー。 | イベンターMARIのブログ 「マリ在る。」

イベンターMARIのブログ 「マリ在る。」

福岡のイベンター 「LINKxLINKxLINKx」MARIのオフィシャル感があんまりないごくゆるブログ。
本音でしか生きられないそんな人間です。
公式HPには書けないぐらいのゆるさがちょうどいい。

年末年始連休なく働いて、大晦日も誕生日も夜勤して、やーっと連休って時に緊急事態宣言で、もうやってられない😂
予定はキャンセルしないといけないし😂
ねー‼︎私、なんかした?😂
ずっと無遅刻、無欠勤で頑張って働いてるじゃないか!

という、どこにもぶつけようもない苛立ち。
これはもう自分で自分にご褒美やるしかない。

そして、夜勤明けで新宿、赤坂見附、渋谷、三軒茶屋で買い付けに回りGETしてきましたよ。
高価すぎるモンブラン達をー!
1人お家で贅沢なモンブランパーティーを開催しましたー😆

以下、全て税込価格です。
◎新宿 伊勢丹の小布施堂より朱雀モンブラン(季節限定) 1760円
普通のモンブランよりちょっと大きめ。
栗の味がしっかりしてて甘さ控えめ。
和栗やに近い味!
重たくないし美味しいからペロリ食べられる!
そしてずっと食べられる。




◎赤坂見附 ニューオータニホテル SATSUKIよりスーパーモンブラン3630円



普通のモンブランの1.5倍の大きさ、季節限定品で1/31までしか買えない。
ていう、付加価値を考えても1個3630円のモンブランはやっぱり高い😂
ただ、やっぱり間違いなくすごく美味しい!
和栗100%の濃厚な栗ペースト!これがもうむちゃくちゃ美味しい。栗ペーストだけで十分。
中に黒蜜あんこやアーモンドミルククリームや抹茶豆乳葛が入ってて口の中が色々楽しい。
でも、抹茶豆乳葛より白玉のほうが合うんじゃないか、とも思った。なんせ葛は無味なので。とは言えども、美味しかったです!
ただ、サイズ大きいし味も色々満載で満足度高いから2人で半分こが丁度良いと思う!
そしてむちゃくちゃ美味しいけどやっぱり高い!😂

メロンパンもSATSUKIで買いました。
要冷蔵。

メロンパン、安い割にむちゃくちゃ美味しかった!


◎渋谷スクランブルスクエアよりモリ ヨシダ モンブラン 918円

タルト生地の土台が多い中、土台がパイ生地でめずらしかったー!
栗ペーストはラム酒がしっかり主張していて大人なモンブラン。
結構パンチある味だから食べ比べというより、美味しい物は少量で、っていう食べ方が合うモンブラン。

◎三軒茶屋いちびこ 苺モンブランタルト 715円
栗ペーストモンブランばかり食べていたから、苺の酸味が効いたモンブランは食べやすく感じました。甘味と酸味のバランスが良い。タルト生地も美味しい。


(断面撮ってたら倒れて苺ポロリしてあまり綺麗じゃないけど)


◎いちびこ 苺プリン432円
食べやすい。笑
嫌いな人いないんじゃない?ってくらい皆好きな味。

モンブランパーティーなのに、なぜ苺なのか。
だって昨日は1月5日、イチゴの日じゃん。笑

モンブランパーティー楽しかった!
でもひたすら甘いから箸休めに豚骨ラーメン食べたら、モンブラン以上に美味しく感じたわ😂