↓はじめましての方はこちらご覧下さい↓
こんばんは
LINKwith五味です。
担当日に2回連続の私事で恐縮なのですが、
先日誕生日を迎えました
LINKwithファミリー3人目の
3月生まれです
バタバタと忙しい中でも
お祝いメッセージをくれた
スタッフみんなに感謝…
年齢を書くと気まずい思いをされる方も
いらっしゃるかもしれないのですが、
(同級生、年齢バラしてごめんよ~)
「女の年齢は武器だ!」と聞いたので……
40歳になりました。
さて40歳。
孔子によれば
40歳は「不惑」だそうですが、
まぁまだまだ迷ってフラフラしてばっかりです
「不惑」の域に到達できるのはいつのことやら…
少しづつでも落ち着いて、
自分の芯もしっかり持っていきたいものだと
思っています。
それはさておき、
40歳について検索したところ、
他にも40歳を指す言葉が出てきました。
「四十路」
うんうん、分かるよ知ってるよ。
「初老」
…………
はい、五味は初老になりました
どうやらもともとは、
昔は今よりも寿命が短く、
無事に40歳を迎えられたことはめでたいということで、
「初老」として長寿のお祝いをしていたようです。
「還暦」とか「喜寿」とかと一緒ですね。
ちょっと「初老」という言葉に
衝撃を受けたのは事実ですが、
ここまで無事生きてこられたことは
感謝だなぁと思いました
そして確かに老いを感じることも
あるにはありまして……
特に、ここしばらくは目がかすんだりしやすくて、
コンタクトつけてるからかな、とか
花粉や黄砂の影響かな、とか
乱視もあるからかな、とか思ってたんですが、
老眼も始まってるのかもしれません
同級の友人の中にも目が気になっている子がいるようで、
つい老眼トークで盛り上がってしまいました
特に、スマホやパソコンをよく使う人に
増えている「スマホ老眼」は、
20代~30代でも多いみたいですね
「スマホやパソコン作業では
1時間ごとに10~15分休憩しましょう」
などとよく言われますが、
なかなか休ませられていない方も
多いのではないでしょうか。
LINKwithでご案内しているお仕事でも
パソコン・スマホを使う作業が
多くあります。
皆さんこまめに休憩して目をいたわりながら、
これからもよろしくお願いしますね
私もできるだけ意識して目を休めて、
老眼が進まないように気をつけてみたいと思います
そしてアンチエイジングには
黒い食材が良いそうです
黒ごま、黒豆、ひじき、黒きくらげ……
黒いものも意識的に食べていこうと思います
本日のwriterは五味でした☆
リンクウィズスタッフブログでは
おしごとの様子やスタッフの日常など
配信中!
お仕事情報配信中
ぜひご登録下さい
LINKwith&Co
山梨県中巨摩郡昭和町
紙漉阿原2211-2
営業時間10:00~17:00
定休日 土日祝日
linkwithcompany@gmail.com
https://linkwithcompany.wixsite.com/mysite