こんにちは
LINKwith&Co宮下です
今日は私の仕事の時間についてです。
私もコワーキングの時以外は
基本的には皆さんと同じ
すきま時間を利用しての仕事になります。
そこで打ち合わせや会議等がなく
なおかつおチビが居る日の
私の1日の過ごし方、働き方を大公開

12月20日の出来事
6:00頃 目覚める
ストーブを付けてトイレに行って
寒いので再び布団に戻り
メール、SNSのチェック
6:30 布団から出る
旦那さんがコーヒーを入れる
ガーーーという音がすると
仕方なく渋々起き上がる
朝のバタバタ
洗濯機をまわす
キッチンの片付け(雑に)
部屋の惨劇にやる気をなくす…

おチビ現れる
朝はテンション低い彼なので
とりあえずソファーの上に放置
9:00 仕事開始
とりあえずコーヒーを準備して
PCの前に着席
今日やる事を書き出す
・甲府市事業チラシ作成
・覆面調査の指示書作成
・契約書作成
ということでチラシ作りから開始
と思ったら「お腹がすいた」そうなので
朝ごはんを提供
コーヒーを飲みながらご飯を
食べているのを眺める。
食後はゲゲゲの鬼太郎をご覧になるそうなので
その間にチラシ作成
作ったチラシはこちら
この作業の合間に
「見て!見て!」
「すごいよ!見て!!」
の見て見て攻撃にあう

でも方々やり取りをしながら2時間までは
かからずに完成!
自社の物なので報酬はありませんが
報酬換算すると
A4片面カラーでチラシ作成
約1500~2000円ってとこかな
印刷も承ります

(ちゃっかり営業 )
)
 )
)おチビがお絵描きするそうなので
一緒に机に着席
おチビは週末に出掛けたい場所の絵を書き
私は紙とペンでできる仕事をする
(予定の書き出しなど)
12:00ころお昼ご飯食べる
1人だったら食べずに終わる所
おチビが居るので
ちゃんと食べる事ができる。
13:00  おチビとおままごと
お姉ちゃんのお下がりのおままごとセットで
遊ぶのが彼の流行の最先端らしい

私のPCまで配達してくれるよう注文
その間にちょっとずつ仕事をこなす。
仕事をしては届いた料理を食べる(マネ)
を何度も繰り返す。
と、突然ある事に気付く…
洗濯機回しただけで干してない

という事で洗濯物を干す
おチビ仕事の時間
私がPCを使うのを見て一緒にやりたくて
少し前からタブレットにマウスをつないで
仕事してる風を味わえるようにしました。
一緒に仕事する!ということなので
同僚のように並んで座りお仕事

おかげでとても仕事がはかどり
契約書20件分
指示書20件分 完成

ということで15:00までに
本日のノルマ達成

このあとおチビ念願のお出かけ♡
図書館で本を読んで
スーパーのちびっ子コーナーで遊び
お買い物をして帰宅

まぁこれがもっと小さなお子さんを持つ
ママたちだったら
仕事の時間を確保するのは
もっともっと大変だろうと思います。
また近いうちに
ワーカーさんにインタビューして
仕事と子育てと家事の両立の様子を
掲載したいな~なんて思っています

でもこうやって書き出してみると
1日家に居る日は大して仕事ができない
と改めて認識
そんな中でお仕事をこなしている
ワーカーの皆さんすごいな✨と思います。
でもたくさん仕事をこなすことよりも
育児だけじゃない
主婦だけじゃない
1人のビジネスパーソンとしての自分も
思い出して欲しい
LINKwithでの仕事が
そんなきっかけになれたら嬉しいです

そしてお家にこもってしまわぬように
ぜひ子連れコワーキングに
息抜きに?来てください

本日のWriterは
宮下でした
〘1月の講座・イベント情報〙
■子連れコワーキング
1月11日18日25日(金)10:00~16:00
場所 金丸文化学園(開国橋すぐ)
WiFi、コンセント、フリードリンクあり
会員 無料/非会員 200円(時間内)
お仕事情報配信中
⬇ぜひご登録下さい⬇

