巷では半額クーポンが良く売れているようですが、ご支援先の店でも自前の半額クーポンを
ばらまいて好評のようです。
といっても、お子様ランチの半額クーポンです。
夏休みの家族連れをGETするのに、お子様ランチを半額にして来店を促しています。
このお店の場合は、3名の(大人2名、子供1名)金額ベースでは15%OFFくらいの費用になりますが
ターゲットを絞ることで、反響も上々です。来年はタダでもいいのかなと思うくらいです。
ここで来店したお客様には、更に追加の販促策も用意しておきます。
割引販促を行う場合に気をつけたいのが、1回の来店で終わらせないということです。
せっかく捕まえた新規客に2回目、3回目の来店を促す取り組みをしておくべきです。
それは割引なのか、お店の中身なのか、力相応で提案も変わってきます。
本当に繁盛する店というのは、1回来店したら虜になってしまう店で割引する必要もないんですね。
僕は虜になる大きな要素は、やはり人だと思うんです。
だって、料理も食べ続ければ飽きるし、内装や雰囲気も見慣れますから・・・
ということで、サービスする人、オーナーの人柄、これに勝る販促はないとつくづく思います。
教育投資も販促に欠かせない要素ということです。
サービス向上のご相談もお気軽にどうぞ!